杉山 “黄金の足” 隆一 山梨でサッカーしたそうだ。
御年80歳!
「年をとっても上手な選手が山梨には多く、楽しかった」
もうお世辞まで、すいません。
スギヤマ、僕の最初のヒーロー!
隆一の「隆」の字をもらったほどだ。。。ってウソだけど^^
確かに「隆」は名前に入っているが、杉山さんからもらったわけではない。
一字だけ一緒でもうれしいわけよ。
黄金の足・杉山隆一 と ガマッチョ・釜本邦茂
僕の中では、王・長嶋以上の存在だ。
世が世なら、コリンチャンとアーセナルでブイブイいわせたのだ。
おふたりが元気でボールを蹴っていること。
これだけで勇気がわいてくるじゃないか。
よーし、オレも と思ったとか思わなかったとか^^ 思えよ
□□□ □□□ □□□
さて、ここから先はスルーしてね。
あんまり芳しい話題ではないので。
むしろ、暗~~~~いこんころもちになるので。
日銀総裁はとんでもない世間知らずだし。
エンゼルスはとんでもないことになってるし。
ロシアはとんでもない領空侵犯してくるし。
「ロシアのウクライナ侵攻は、ソ連による北方領土の占領と重なるんです」
と、国後島で3歳まで過ごした野口さんという方の発言だ。
第二次世界大戦が終わった3日後の8月18日(まごうことなき戦後だよ)
ソ連は日ソ不可侵条約を破り、千島列島へ攻撃を始めた・・・。
野口さんの集落にソ連軍が現れたのは、日本が降伏して2カ月近くたった10月だっと と。
もうこの時点でありえんしょ。 終わってるんだから戦争は。
野口さんの祖父母は
「日本は連合国と戦争をしたのであって、ソ連が来るとは思わなかった」
と話していたそうだ。
降伏した日本軍の兵士の大半はシベリア送りにされ、
武装解除された島では、ソ連軍はやりたい放題だった。。。
はいこれ、いまもウクライナの地でロシアがやっていることとまったく同じだ。
国名が変わっただけで。
ウクライナ侵攻を『解放』という名の侵略で正当化することは、
77年前のソ連の千島侵攻を想起させる。
『島を日本の帝国主義から解放した』と主張し、
結果、住民を追い出して自分の領土にする。
これこそ侵略で、
今回も『ネオナチからの解放だ』と同じことをやっている。
でロシア、この北の水域でキナ臭いことを始めた。
日本の漁船が拿捕されないように決めた「安全操業協定」をやめる と。
空じゃ領空侵犯、海じゃ協定中断、、、なんちゅー国なんだか。
彼の地では穀物倉庫にミサイルぶち込んでるもんね。
ため息しかでん。