屏東
2010年07月07日 | 旅
高雄から下淡水渓橋梁を渡ると
そこは屏東縣。
屏東は椰子やサトウキビが採れる
いかにも「南国らしい」風情の地域。
故高松宮殿下は、屏東の温泉を愛し、
また屏東で採れたコーヒーは昭和天皇への献上品でもあり
陛下もそのコーヒーを愛されました。

駅前を走るバスも、ここまでくると台北や高雄といった大都市とはちがって
「田舎のバス」な雰囲気があります。

と、言ってもここは今では高雄のベッドタウン。
老街の風情の中にも、流行店や便利店(コンビニ)が
しっかりと溶け込んでいます。
現在、高雄捷運が屏東まで延伸の計画をしています。
高層の商業ビルがまだ無いこの街も
後站(駅ウラ)に高層マンションが建ち始め
すこしずつ変わろうとしています。
そこは屏東縣。
屏東は椰子やサトウキビが採れる
いかにも「南国らしい」風情の地域。
故高松宮殿下は、屏東の温泉を愛し、
また屏東で採れたコーヒーは昭和天皇への献上品でもあり
陛下もそのコーヒーを愛されました。

駅前を走るバスも、ここまでくると台北や高雄といった大都市とはちがって
「田舎のバス」な雰囲気があります。

と、言ってもここは今では高雄のベッドタウン。
老街の風情の中にも、流行店や便利店(コンビニ)が
しっかりと溶け込んでいます。
現在、高雄捷運が屏東まで延伸の計画をしています。
高層の商業ビルがまだ無いこの街も
後站(駅ウラ)に高層マンションが建ち始め
すこしずつ変わろうとしています。