首都圏近郊のバス旅行

2012年01月27日 | 
首都圏といっても、台北近郊です。
基隆は台北から電車か高速バスで50分前後の港町。
日本で言えば、東京に対する横浜、
大阪に対する神戸、もしくは福岡に対する北九州
といった感じです。

日本からのフェリーもここに寄港します。

基隆には市バスの「基隆市公車」と
民営バスの「基隆客運」通勤通学や観光の足として走っています。

どちらのバスも日野自動車製が主流のようです。

あまり日本人観光客は路線バスに乗らないようで
自分のほかに日本人の乗っているのをあまり見かけませんが

路線バスは、網の目のように走っているので
観光には便利なんですよね。


台湾でも、日本と同じように
ノンステップバスやワンステップバスという
いわゆる低床車両が増えてきました。

蒸気機関車の復活運転とあわせて
ノスタルジックな旅の出来る台北近郊は
乗り物オタク向けの、いい観光地です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする