東光寺

2016年06月17日 | 東京のお散歩
板橋区にある浄土宗寺院、丹船山薬王樹院東光寺は
中山道板橋宿の古刹のひとつです。

もともとは、同じく古刹の観明寺の裏手にありましたが
江戸時代初期に加賀前田家が下屋敷を開設するにあたり
中山道に面した現在地へ移転してきました。

境内には宇喜多秀家の供養塔など、史跡が遺されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする