玉川上水を歩く 羽村取水堰

2017年01月31日 | 東京のお散歩
江戸時代に江戸市内への給水のために開削された玉川上水。
その水は、多摩川から取水していて、現在でも取水堰は
東京都水道局の上水道用に機能しています。

現在の取水堰は明治三十三年(1900)からのものですが、
その仕組みは玉川兄弟による承応三年(1654)当時から
ほぼ変わらないそうです。

多摩川から分水された水路は、轟々と音を立てながら
直線上の広い水路を勢いよく流れていきます。

現在は、取水堰から400mほど下流の羽村導水ポンプ所から
村山貯水池(多摩湖)へ分水し、まさに都民の水源として
機能し続けています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする