AM5:30 あっちゃんさん宅経由(AM7:00)で「春野 山の村」へ
目的は…
知人たちが関わっているので応援
…と言いながら、しっかり初MTBを楽しんできました
駐車場で変速の仕方、ブレーキ、サスの動きをチェックして…
アルミとカーボンでチャレンジコースを2周しました
オフローダーの血が騒ぐのを抑えつつ、ちょっとチャレンジ
ショップの店長にロードとMTBのペダリングの違いを教えてもらい、モチベーション
この店長、10年位前に他の店でユーラシアのホイールの振れを調整してくれた方でした。
偶然の再会に
さらに、素敵な出会いが…
Wレバーのクロモリ2台
定番の天狗のお面に立ち寄りましたが、隣のお店「いっ久(きゅう)」…
新聞で気になっていたのですが…
オーナーと話してみると、なんと若い頃にお世話になった方の親戚だと分かり
「さばサンドイッチ」でエネルギー充填
秋葉神社の下社から雲名が通行止め、天気も怪しくなったので直帰しました。
帰宅(PM2:00)後、時々パラつく雨の中…
なんとか畑らしくなった …と自画自賛
今日のXR'92mamaの草取り …4時間
keep going:
・バイク(E)/126.3km 春野までサイクリング
重いクロモリのフラットペダル、初めてのMTBでコース走は良い練習になりました