世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

100歳、日野原さんの講演会

2011年04月15日 | 勉学
ナント


100歳になるというのに


立ちっぱなしで一時間の講演をこなす。


しかも

ステージの端から端を動き回りながら。




ご存知、


聖路加病院理事、


ユニセフ協会大使などで


今も現役で活躍されている


恩都市00歳の日野原重明先生だ。





彼は

『新老人の会』 の熊本支部の招きで訪れた。




これは

10月熊本で行われるイベント


年輪ピックの行事の一環である。



そのプレイベントが


「太平洋に架ける虹」 


というジョン万次郎の演劇だ。



そこに船長の代役で出演することは前にも述べた。





その演出家のS氏の招待で



この日野原先生の講演会に招かれて行った。







日野原先生は


終始矍鑠とユーモアを交えて話をされた。




東北の震災に関し


世界中が助け合うという体制に変わってきている


と述べられた。



つまり


戦争や諍いをやっている場合ではないと。





この会は


1.愛し愛されること (Love)

2.創めること    (Be creative)

3.耐えること    (Endure)


の3つをモットーとし、



次の5つのことを目標に掲げて活動をしている。


1.自立

    自立と良き生活習慣や我が国の良き文化を継承する

2.世界平和
    戦争体験を生かし、世界平和を実現する

3.自分を研究に
    自分の健康情報を研究に活用する

4.会員の交流
    会員が相互に新しい友を求め、全国的交流を計る

5.自然に感謝
    自然への感謝と良き生き方の普及をする




New Elder (新老人)とは

Liberal Life (自由な生活) を楽しむべきだと説かれる。





特に


子供たちに

命の大切さと


世界平和を強く訴えられた。



感動的な講演だった。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。