カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

クメール朝ごはん ポチェントン・レストラン

2020年06月07日 | 生活環境
 プノンペン西部、空港に行く途中にあるクメール・中華の「ポチェントン・レストラン」です。結構な老舗で、昔はシャビ―な感じでしたが、数年前に立派な店舗に建て替えられました。最近、ゴルフに行く途中で朝ごはんを食べています。典型的なクメール朝ごはんは、ライスヌードルの「クイティウ」、具沢山のお粥「ボーボー」、焼肉ご飯「バーイ・サイチュルック」等です。こちらのレストランでは、どれも美味しく、朝からがっつり食べられます。お値段は、いずれもアイスコーヒーも付けて、1万7000リエル(約460円)とプノンペンでは高級です。朝6時前から開いていて、朝早くからローカルのお客さんで盛況です(写真上。朝6時15分頃です)。空港等に行くとき等にご利用ください。
 4月~5月は、新型コロナの影響で一時休業していましたが、現在は、平常通りです。入り口には自動のアルコール消毒があり、新型コロナ対策も万全です。

Pochentong Restaurant
https://web.facebook.com/Pochentong/?_rdc=1&_rdr

ライスヌードルの「クイティウ」。具材は、ポーク、ビーフ、シーフード等選べますが、写真は「トーマダー」、ミックスということの様で、色々入ってます。


お粥の「ボーボー」。手前にある茶色いものは、カンボジアローカルの納豆です。結構臭いますが、美味しいです。


ポーク焼肉ご飯の「バーイ・サイチュルック」。ここのお店は美味しくて気に入ってます。ボリュームもたっぷりです。付け合わせの野菜の浅漬けもたまりません。ご飯が進みます。


おまけ。アイスコーヒーを飲んだ後に、急須のお茶を入れてかき混ぜて、アイスティーにして飲むのがカンボジアの定番です。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする