カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

中央銀行 キャッシュカードの相互乗り入れシステム稼働へ

2017年07月11日 | 経済
 カンボジアの中央銀行であるカンボジア国立銀行(NBC)は、7月にも、ATMで使用可能なキャッシュカードを主要金融機関の間で相互乗り入れ可能とするシステムを稼働させたいとしています。中央共有交換メカニズム(central shared switch mechanism)と呼ばれるこのシステムについては、主要銀行、マイクロファイナンス機関等13機関が既に合意済であり、2018年1月までにすべての商業銀行と預金受入認可マイクロファイナンス機関が参加する予定です。現在、システムの最終チェック中であり、7月中には稼働させたいとしています。このシステムでは、キャッシュカードを他行のATMやPOSでも使用可能とし、預金引出、残高照会、振り込み等の金融取引を可能とするものです。なお、他行で使用する場合には、若干の手数料が課される見込みですが、中央銀行では、システム開発費用等は中央銀行が負担したので、手数料を安くするか無料としてほしいとの期待を表明しています。
 カンボジアでは、銀行間取引(振り込み等)が必ずしもスムースに行えない状態が長く続いていました。このシステムの導入により、銀行間取引や地方部での金融取引に、円滑化・低コスト化・安全化等の効果が期待されます。


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルマガ「週刊カンボジア経... | トップ | 英国 EU離脱後もカンボジア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事