「いちご探検隊2014 その1」
「いちご探検隊2014 その2」の続きです。
【5月10日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/1b/1b9ecf3deca0cb608f14c47241a8f6d6_s.jpg)
『いちごを探せ!』
空き地の野草を撮ったのではありません。いえ、その意味もあります。単に草丈が高くなっているのではなく、注意深く見ていると、野草の移り変わりは激しく、興味深いです。整理好きの方は、雑草伸び放題という状態は好ましく思わないかもしれませんが、私は小さい花や、地味な花も好きです。野原に踏み入る時は、出来るだけ踏みつけないようにしています。
写真は撮ってあるので、「小さき花たち」のように、名前を調べてアップしたいのですが、なかなか、手が回りません。
おっと、話がそれてしまいました。
草ばかりのように見えますが、どこかにいちごが潜んでいます。………中央やや右寄り付近に、わずかに黒いものが見えますね。それがいちごです。ズームしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/2b/50ef760d561361909bd126810a29bd31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/be/f26a2957dd21ef56f19b86512b6e54ae_s.jpg)
あっちこっち、探検します。
おや、これは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/71/62edceb4d06d8f31dbc17b5a25bc5dd0_s.jpg)
尻尾を立てて、位置を知らせています。
ん、これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/14/5ee056d4edc6b33158031a4daae157a9_s.jpg)
今度は頭でした。
さて、どの猫もそうかもしれませんが、いちごの散歩は…………
……………「狭いところ」「汚いところ」「行っては(入っては)いけないところ」「変なところ」「さっき行ったところ」のオンパレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e1/5bf8c88c1048da9fbba4b3d2b18f7bb7_s.jpg)
それでも、草丈の低いところを選んで歩きます。
と言っても、夢中になると、関係なくなりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/49/f40690c97fa82ade5ad0c0abb245de5e_s.jpg)
かと思うと、何の変哲のないところで、立ち止まり、10分ぐらい、じっと座ることもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/96/17a78addc7e41abc00d334efdca02bf5_s.jpg)
何を見ているのでしょう?
前回に続いて、「いちご目線カメラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/cf/4bdf5ac60bc3f871b7de80e5d283d845_s.jpg)
【5月11日】
今日もいちごは、荒野を行く……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/69/20feb98e54989a94c73b3deafacaaa2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8f/d29c2f598a9394b323c629dc41e528a5_s.jpg)
“百獣の王、いちご”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/18/dcc2dc98e8936861a19d5e30192c53c3_s.jpg)
【5月14日】
今日もいちごは……「いちごを探せ!」状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ea/e8e6a1fedce0dacd6c9a03cf17605074_s.jpg)
最後に再び、“いちごアイ”です。
「いちご探検隊2014 その2」の続きです。
【5月10日】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/1b/1b9ecf3deca0cb608f14c47241a8f6d6_s.jpg)
『いちごを探せ!』
空き地の野草を撮ったのではありません。いえ、その意味もあります。単に草丈が高くなっているのではなく、注意深く見ていると、野草の移り変わりは激しく、興味深いです。整理好きの方は、雑草伸び放題という状態は好ましく思わないかもしれませんが、私は小さい花や、地味な花も好きです。野原に踏み入る時は、出来るだけ踏みつけないようにしています。
写真は撮ってあるので、「小さき花たち」のように、名前を調べてアップしたいのですが、なかなか、手が回りません。
おっと、話がそれてしまいました。
草ばかりのように見えますが、どこかにいちごが潜んでいます。………中央やや右寄り付近に、わずかに黒いものが見えますね。それがいちごです。ズームしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/2b/50ef760d561361909bd126810a29bd31_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/8f/29d8c409246b2eb300d64ee5680a3e51_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/be/f26a2957dd21ef56f19b86512b6e54ae_s.jpg)
あっちこっち、探検します。
おや、これは……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/71/62edceb4d06d8f31dbc17b5a25bc5dd0_s.jpg)
尻尾を立てて、位置を知らせています。
ん、これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/a2/6ba942cded5bffcd96eab791fd9ef8bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/5b/50227b4a2edddd95584f4c9318b03551_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/14/5ee056d4edc6b33158031a4daae157a9_s.jpg)
今度は頭でした。
さて、どの猫もそうかもしれませんが、いちごの散歩は…………
……………「狭いところ」「汚いところ」「行っては(入っては)いけないところ」「変なところ」「さっき行ったところ」のオンパレードです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e1/5bf8c88c1048da9fbba4b3d2b18f7bb7_s.jpg)
それでも、草丈の低いところを選んで歩きます。
と言っても、夢中になると、関係なくなりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/db/8b66c68a96d0e157e2fcbc7dae5682af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/49/f40690c97fa82ade5ad0c0abb245de5e_s.jpg)
かと思うと、何の変哲のないところで、立ち止まり、10分ぐらい、じっと座ることもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/e1/a6fabc3bd9c511d39be4ecca89591055_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/2b/dd4f2e205f28965a1b252ca639cbed5b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/96/17a78addc7e41abc00d334efdca02bf5_s.jpg)
何を見ているのでしょう?
前回に続いて、「いちご目線カメラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/cf/4bdf5ac60bc3f871b7de80e5d283d845_s.jpg)
【5月11日】
今日もいちごは、荒野を行く……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/5a/f2182ae2ef103b44da1509fb4202d125_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/69/20feb98e54989a94c73b3deafacaaa2c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/5c/0f9c82b31c647cb64fd2a4dfb8a3e426_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8f/d29c2f598a9394b323c629dc41e528a5_s.jpg)
“百獣の王、いちご”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/15/16a7ff8c2a17882e9e85545f3acce138_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/18/dcc2dc98e8936861a19d5e30192c53c3_s.jpg)
【5月14日】
今日もいちごは……「いちごを探せ!」状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/5f/2bc91fffff75bf31395a404d593a1526_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/8a/1513a151486970d09ecd8226813a9060_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/ea/e8e6a1fedce0dacd6c9a03cf17605074_s.jpg)
最後に再び、“いちごアイ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d8/f07cef82e8927bed75f47722d13e71d8_s.jpg)
目に付くお花は、カラスノエンドウ・白詰草
とかでしょうか?
私の住んでいる辺りでは今はもうすっかり目に付かなくなっています。
それどころか、つい最近迄そこら中で見掛けた、
カタバミ・ニワセキジョウ・トキワハゼ等も、
殆ど目にする事がありません。
まあ、紫陽花は別格として、僅かにヒメジョオン・ドクダミ・
万年草等が見られる位でしょうか?
ほんとに自然の営みは、厳格な規律に則っているのだなと、
つくづく感心させられますね^^
以前私が飼っていた猫もやっぱり、
>「狭いところ」「汚いところ」「行っては(入っては)いけないところ」「変なところ」
は大好きでした( ^艸^)
外に出すことはしなかったので、
もっぱらバルコニーでの探検でしたが、
他所のお家のバルコニーも平気で、いつもはらはらしていましたし、
砂だらけの溝で転がっては部屋に入ってくるので、
お掃除が大変でしたね^^;
>ほぼ一月前のお写真ですね。
>目に付くお花は、カラスノエンドウ・白詰草とかでしょうか?
以前アップした「小さき花たち」の写真は、いちごの散歩のときに撮ったものです。(「いちご探検隊・その1、その2」の頃です)
>それどころか、つい最近迄そこら中で見掛けた、カタバミ・ニワセキジョウ・トキワハゼ等も、殆ど目にする事がありません。
>ほんとに自然の営みは、厳格な規律に則っているのだなと、つくづく感心させられますね
生存競争による調和を感じます。
厳しい中にも、取り決めがあるかのように無駄なく交代します。
>他所のお家のバルコニーも平気で、いつもはらはらしていましたし、
>砂だらけの溝で転がっては部屋に入ってくるので、
お掃除が大変でしたね^^;
そうそう、きれい好きなのに、なぜか砂が多いところで背中を擦り付けます。
汚いって、いくら言っても顔色を見ながらやっちゃいます。
そろそろ重い腰をあげてお風呂に入れなきゃいけないなーー
入ってはいけないところに連れて行かれて困る英さんの姿がうかんで、くすっと笑いました。
>うちのばにらちゃんも、ネコ砂の中で身体をくねくねさせるんですよ
やはり、猫の習性なのでしょうね。
>入ってはいけないところに連れて行かれて困る英さん姿
ウブな私が、夜の街に誘われている感じです。