「いわゆる人流抑制ではなく、人数制限が1つのキーワードになる。特に、感染リスクが高いとわかっている場面での人数制限は、みんなで努力していくことも求められる」
と尾身会長は述べていたが……
目新し気な言い回しをしていたが、感染拡大防止の効果としては、“人流抑制”>“人数制限”ではないだろうか?
「感染リスクが高いとわかっている場面での人数制限」などと言っていたが、“感染リスクが高い”場面を少しでも減らすことが肝要であろう。
(オミクロン株の無症状、軽症具合を考えると、どこまで制限すべきかは難しいが)
感染者が出てしまった保育園によると「マスクや消毒はもちろん、アクリル板、黙食など、あらゆる感染予防策を採ったが、感染者を出してしまった」と言う。
なので、そんな政府の緩やかな対策で、感染拡大防止の効果があるとは思えない。
会食人数を8人から4人に制限を強くしても、店全体の収容人数は変わらないのなら、感染リスクはほとんど低下しないように思うのだが…
東京都は
《認証店では3日以内のPCR検査か、1日以内の抗原検査で、会食参加者全員の陰性が確認できれば、5人以上の会食も可能とする》
としているが……
・《3日以内のPCR検査》……3日前に検査したと言っても、その翌日以降(会食の2日前以降)に感染している可能性がある
・抗原検査の信用性は高くないので、それを根拠にするのは疑問
つまり、政府や都は本気で感染防止のための制限をする気はないのだろう
と尾身会長は述べていたが……
目新し気な言い回しをしていたが、感染拡大防止の効果としては、“人流抑制”>“人数制限”ではないだろうか?
「感染リスクが高いとわかっている場面での人数制限」などと言っていたが、“感染リスクが高い”場面を少しでも減らすことが肝要であろう。
(オミクロン株の無症状、軽症具合を考えると、どこまで制限すべきかは難しいが)
感染者が出てしまった保育園によると「マスクや消毒はもちろん、アクリル板、黙食など、あらゆる感染予防策を採ったが、感染者を出してしまった」と言う。
なので、そんな政府の緩やかな対策で、感染拡大防止の効果があるとは思えない。
会食人数を8人から4人に制限を強くしても、店全体の収容人数は変わらないのなら、感染リスクはほとんど低下しないように思うのだが…
東京都は
《認証店では3日以内のPCR検査か、1日以内の抗原検査で、会食参加者全員の陰性が確認できれば、5人以上の会食も可能とする》
としているが……
・《3日以内のPCR検査》……3日前に検査したと言っても、その翌日以降(会食の2日前以降)に感染している可能性がある
・抗原検査の信用性は高くないので、それを根拠にするのは疑問
つまり、政府や都は本気で感染防止のための制限をする気はないのだろう
こてくんです。
なまじ注射を打ってしまったので、
知らぬ間に人に感染させてしまっている
のかも・・・・と少しだけ思っています。
もしかしたら、ちゃんと調べたら
わたしも『新型』かもしれんなぁ~と・・・・。
でも『無症状』だと、やはり調べには
行かないですよねぇ~~~。
「PCR検査」で医療を圧迫させるわけにも
いけませんし・・・・。
う~ん。
ではではっ。
>知らぬ間に人に感染させてしまっているのかも
周囲への配慮を怠らないこてくんが、無症状の観戦者であっても、他の人に感染させるようなことはないと思います。
個人的な主観的な意見ですが、オミクロン株に対しては、普通の感染予防政策は意味がないです。
生ぬるい蔓延防止措置(時短や人数制限、陰性証明)で感染を止められるとは思えません。(緊急事態制限も効果は期待できません)
それで、協力金を出すのはナンセンスです。
とにかく、どういう施策をするのが一番最善か議論するため、オミクロン株の重症化率、軽症率、無症状率を調べたり、無症状になってから何日間感染力があるかなど、究明することが最重要課題だと思います。