漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

古今和歌集 1109

2022-11-12 06:11:03 | 古今和歌集

やましなの おとはのたきの おとにだに ひとのしるべく わがこひめやも

山科の 音羽の滝の 音だにも 人の知るべく わが恋ひめやも

 

よみ人知らず

 

 山科の音羽の滝の音のように、音(噂)にさえ人にしられるような恋をするもんでしょうか。

 1108 への返歌。詞書には「返し 采女のたてまつれる」とあります。少し表現が違いますが、0664 と同じ歌と見られています。

 

やましなの おとはのやまの おとだにも ひとのしるべく わがこひめかも

山科の 音羽の山の 音だにも 人の知るべく わが恋ひめかも

 

よみ人知らず
この歌、ある人、近江の采女のとなむ申す