みるひとも なくてわれをば とはずとも たそかれどきに はやもならなむ
見る人も なくてわれをば とはずとも たそかれ時に はやもならなむ
恋人もなく、私をたずねて来る人はいなくても、あそこにいるのは誰かと人がいぶかる夕暮れ時に早くなってほしい。
第四句「たそかれ」は漢字で「黄昏」と書きますが、もう一つの書き方は「誰そ彼」。夕方、薄暗くなって、人を識別しにくくなった時分の意。明け方の薄暗い時分のことは「かはたれ(彼は誰れ)」と言います。どちらも日本語らしい、良い言葉だなと思いますが、後者は現代では使われなくなってしまっていますね。