群馬県北群馬郡吉岡町に所在する「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」へ
行ってきました。
同館は、昔懐かしいブリキのオモチャや世界各国の珍しい人形が勢揃いする
おもちゃと人形博物館をはじめ、国産クラッシックカーを中心に名車70台を展示
する自動車博物館、テディベア博物館などを併設する大型複合ミュージアムです。

入館すると、突然?現れた軍用ジープ。(^_^)

○テディベア博物館
世界で集められたテディベアが展示されています。

リンダ・ヘンリー作(アメリカ)

アンティークベアなども展示されています。

○昭和レトロテーマパーク駄菓子屋横丁

レトロ感がいっぱいですね。

幼き頃の淡い想い出が蘇る昭和の街並みをリアルに再現しています。

懐かしさいっぱいの駄菓子屋「伊香保屋」さんです。

・富士産業“ラビットスクーター”

駄菓子屋の店内です。
白黒テレビは、アニメ「鉄腕アトム」を放送していました。

・清涼飲料水「プラッシー」(武田薬品)
昭和32年頃から米穀店や自動販売機を中心にで販売されていました。
当時の本物なのか、色褪せてるのが残念です。(;_;)

・1980年代アイドルのレコードジャケット。

・俳優、女優、歌手、アイドルなどのブロマイド

・ジュークボックス
本体内部に多数(数百から2,000枚程度)のレコードを内蔵し、硬貨を投入
することでリクエストした音楽を演奏しました。

・手打ちのパチンコ台(昭和30年代)

・昭和30年代全盛期だったブリキのおもちゃ

・コカコーラの自動販売機
この販売機は、蓋を開けて硬貨を投入し、コーラのビンを引き抜く方式でした。

○伊香保映画館

往年の銀幕スターの顔ぶれが勢ぞろいしています。

映画全盛の時代を感じさせます。

○渋川モータース
当時を偲ばせるモーターショップです。

“ホンダドリーム”など往年のオートバイが置かれています。
白黒テレビは、アニメ「鉄人28号」を放送していました。

○伊香保三丁目の夕日
映画「ALWAYS三丁目」のセットが再現されています。

・琺瑯看板を再現した“オリエンタル 即席カレー”

・琺瑯看板を再現した“ナショナル カラーテレビ”

・伊香保三丁目の夕日掲示板

映画で使われた“ミゼット”と“スーパーカブ”が展示されています。

映画の舞台となった「鈴木オート」のセットを再現

・ホンダ “スーパーカブ” (左側)
・ダイハツ “ミゼット” (右側)
本当に楽しめるアミューズメントスポットです。
この後は、同館にある自動車博物館を見学します。つづく・・・(^_^)
行ってきました。
同館は、昔懐かしいブリキのオモチャや世界各国の珍しい人形が勢揃いする
おもちゃと人形博物館をはじめ、国産クラッシックカーを中心に名車70台を展示
する自動車博物館、テディベア博物館などを併設する大型複合ミュージアムです。

入館すると、突然?現れた軍用ジープ。(^_^)

○テディベア博物館
世界で集められたテディベアが展示されています。

リンダ・ヘンリー作(アメリカ)

アンティークベアなども展示されています。

○昭和レトロテーマパーク駄菓子屋横丁

レトロ感がいっぱいですね。

幼き頃の淡い想い出が蘇る昭和の街並みをリアルに再現しています。

懐かしさいっぱいの駄菓子屋「伊香保屋」さんです。

・富士産業“ラビットスクーター”

駄菓子屋の店内です。
白黒テレビは、アニメ「鉄腕アトム」を放送していました。

・清涼飲料水「プラッシー」(武田薬品)
昭和32年頃から米穀店や自動販売機を中心にで販売されていました。
当時の本物なのか、色褪せてるのが残念です。(;_;)

・1980年代アイドルのレコードジャケット。

・俳優、女優、歌手、アイドルなどのブロマイド

・ジュークボックス
本体内部に多数(数百から2,000枚程度)のレコードを内蔵し、硬貨を投入
することでリクエストした音楽を演奏しました。

・手打ちのパチンコ台(昭和30年代)

・昭和30年代全盛期だったブリキのおもちゃ

・コカコーラの自動販売機
この販売機は、蓋を開けて硬貨を投入し、コーラのビンを引き抜く方式でした。

○伊香保映画館

往年の銀幕スターの顔ぶれが勢ぞろいしています。

映画全盛の時代を感じさせます。

○渋川モータース
当時を偲ばせるモーターショップです。

“ホンダドリーム”など往年のオートバイが置かれています。
白黒テレビは、アニメ「鉄人28号」を放送していました。

○伊香保三丁目の夕日
映画「ALWAYS三丁目」のセットが再現されています。

・琺瑯看板を再現した“オリエンタル 即席カレー”

・琺瑯看板を再現した“ナショナル カラーテレビ”

・伊香保三丁目の夕日掲示板

映画で使われた“ミゼット”と“スーパーカブ”が展示されています。

映画の舞台となった「鈴木オート」のセットを再現

・ホンダ “スーパーカブ” (左側)
・ダイハツ “ミゼット” (右側)
本当に楽しめるアミューズメントスポットです。
この後は、同館にある自動車博物館を見学します。つづく・・・(^_^)