今日(9/21)は、鉄道による房総半島を横断するため、JR東京駅から外房線
により、千葉県いすみ市大原へ来ました。
画像にある「大原駅」は、JR東日本の外房線と“いすみ鉄道・いすみ線”が乗り
入れ、接続駅となっています。

「いすみ鉄道・大原駅ホーム」
頭端式ホーム1面2線を有する地上駅です。
改札口はありますが、駅員は配置されていない無人駅でした。

「房総横断記念乗車券」
大原駅から上総中野(かずさなかの)駅を経由し、千葉県市原市に位置する
小湊鐵道“五井駅”までの房総半島横断切符です

「いすみ350形」

車体側面に描かれている“ムーミンファミリー”です。
ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの『ムーミン・シリーズ』と呼ばれる
一連の小説及び末弟ラルス・ヤンソンと共に描いた漫画『ムーミン』作品の総称で
あり、同作品に登場する架空の生物の種族名でもあります。

現在、いすみ350形は、この1両のみです。

車体は、国鉄キハ20系気動車の復刻版だそうです。

いすみ鉄道・いすみ線(大原-上総中野)は、26.8キロの路線です。

車内は、落ち着いた雰囲気の内装ですね。(^_^)

いすみ350形の運転室

当初の目的地である「国吉(くによし)駅」に途中下車しました。

当駅名の表記は、命名権により『風そよぐ谷 国吉』となっています。

当駅に途中下車したのは、鉄道車両を展示している“いすみポッポの丘”へ行く
ためです。ここからレンタサイクル(無料)により移動します。

しかし、遠い・・・・・・・(×_×)(;_;)(T_T)
画像にある赤い矢印にある場所が、“いすみポッポの丘”です。
目的地に向けて、ひたすら自転車は走ります。つづく・・・・・f^_^;
により、千葉県いすみ市大原へ来ました。
画像にある「大原駅」は、JR東日本の外房線と“いすみ鉄道・いすみ線”が乗り
入れ、接続駅となっています。

「いすみ鉄道・大原駅ホーム」
頭端式ホーム1面2線を有する地上駅です。
改札口はありますが、駅員は配置されていない無人駅でした。

「房総横断記念乗車券」
大原駅から上総中野(かずさなかの)駅を経由し、千葉県市原市に位置する
小湊鐵道“五井駅”までの房総半島横断切符です

「いすみ350形」

車体側面に描かれている“ムーミンファミリー”です。
ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソンの『ムーミン・シリーズ』と呼ばれる
一連の小説及び末弟ラルス・ヤンソンと共に描いた漫画『ムーミン』作品の総称で
あり、同作品に登場する架空の生物の種族名でもあります。

現在、いすみ350形は、この1両のみです。

車体は、国鉄キハ20系気動車の復刻版だそうです。

いすみ鉄道・いすみ線(大原-上総中野)は、26.8キロの路線です。

車内は、落ち着いた雰囲気の内装ですね。(^_^)

いすみ350形の運転室

当初の目的地である「国吉(くによし)駅」に途中下車しました。

当駅名の表記は、命名権により『風そよぐ谷 国吉』となっています。

当駅に途中下車したのは、鉄道車両を展示している“いすみポッポの丘”へ行く
ためです。ここからレンタサイクル(無料)により移動します。

しかし、遠い・・・・・・・(×_×)(;_;)(T_T)
画像にある赤い矢印にある場所が、“いすみポッポの丘”です。
目的地に向けて、ひたすら自転車は走ります。つづく・・・・・f^_^;