
海上保安庁以外の他省庁から関係機関船艇として、引き続きパレードが行われました。
まずは、海上自衛隊から横須賀を母港にしている第2護衛隊群第6護衛隊の「たかなみ」
が参加しました。
迫力ある海自護衛艦の登場において、来場者から大きな歓声が上がっていました。

水産庁の漁業取締船「たつまい」です。

横浜税関の監視艇「みょうこう」です。

千葉県警察本部の警備艇「ぼうそう」です。

東京消防庁の消防艇「すみだ」です。

国外からの参加船として、中国海事局の「海巡21」がパレードに参加しました。
日中間は何かと取り沙汰されていますが、救難現場に国境は無いようです。
※さらに続きます。
まずは、海上自衛隊から横須賀を母港にしている第2護衛隊群第6護衛隊の「たかなみ」
が参加しました。
迫力ある海自護衛艦の登場において、来場者から大きな歓声が上がっていました。

水産庁の漁業取締船「たつまい」です。

横浜税関の監視艇「みょうこう」です。

千葉県警察本部の警備艇「ぼうそう」です。

東京消防庁の消防艇「すみだ」です。

国外からの参加船として、中国海事局の「海巡21」がパレードに参加しました。
日中間は何かと取り沙汰されていますが、救難現場に国境は無いようです。
※さらに続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます