流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

ヴェルニー公園

2014-04-20 | 公園
護衛艦カレーのイベントを諦め、「ヴェルニー公園」に来ました。
同園は、横須賀市汐入町に位置する市立の都市公園です。
名称は横須賀造兵廠その他の近代施設の建設を指導し、日本の近代化に
協力したフランス人技術者“レオンス・ヴェルニー”に由来します。
園内には、旧海軍関係の慰霊碑があります。


「正岡子規の文学碑」
横須賀港内に連なる帆檣(ほばしら)の印象を詠んだものです。


「軍艦沖島の碑」
同艦は昭和11年、日本海軍初の大型敷設艦として竣工しています。


「軍艦長門碑」
長門は、太平洋戦争開戦時の連合艦隊旗艦です。


「国威顕彰碑」
艦橋の形をした碑です。
残念ながら、正面の碑板が剥がされていて細部不明です。


「軍艦山城之碑」
大正11年、第一回及び第二回の旅順閉塞作戦に参加しています。


「海軍の碑」
終戦の昭和20年から50年目の節目となる平成7年に建立されました。


同園は横須賀港に面しているので、アメリカ海軍の横須賀海軍施設や艦船を
見ることができます。
この後は、園内に所在するヴェルニー記念館へ移動します。
つづく・・・・。(^_^)


<おまけ>

同園駐車場にて、“痛車”を発見。


金剛型壱番艦「金剛」
ブラウザゲーム“艦隊これくしょん”のキャラクター(艦娘)の一つとのこと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2回護衛艦カレーナンバー... | トップ | ヴェルニー記念館 »

コメントを投稿

公園」カテゴリの最新記事