![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/b132954fd6a2fbc9b74178106ca19aaa.jpg)
正月休暇が終了し、周防国へ戻ります。
JR米子駅から特急列車に乗車して移動します。(^_^)
乗車列車は、JR西日本キハ187系気動車(4両編成)による「特急・スーパーおき」です。
本車両は、JR西日本が鳥取駅・米子駅-新山口駅間を山陰本線・山口線経由で運行する特急列車です。
昭和50年に“特急おき”として運転を開始し、平成13年7月7日から現行の列車名としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/6182a1c0969b99b45cfa5ad39e80d02f.jpg)
本車両は、JR西日本初の新型気動車特急として平成13年7月のダイヤ改正でデビューしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/1b395d36bb41adf356bcd2a96aead83a.jpg)
制御付自然振子装置を採用し、カーブでも横揺れの少ない、高速かつ快適な乗り心地を実現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/66965c3352e50ee0fb9efbfc409cabf3.jpg)
車窓から見える「宍道湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/e65af569842c3b23195597e96ef37876.jpg)
山陰本線/田儀駅(出雲市多伎町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/5cf8763db8c1e2057692177c3b5a8f34.jpg)
田儀駅の近くにある忠霊碑(細部不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/c455afd0334744cba026a53b2125c9f7.jpg)
米子駅で購入した駅弁「鳥取牛めし弁当」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/a161b2cfbc4d21fc0080e6a295b4e8f9.jpg)
美味しくいただきました。 ((*´゜艸゜`*))まぃぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/8cd60ba8749e0bac925bbbed11c3abe4.jpg)
山陰本線/波子駅(島根県江津市)
1番のりば(上り線)には、「JR西日本キハ120形気動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/2a43593d6dc25fe0dad74c9f7ccda685.jpg)
山陰本線・山口線/益田駅(島根県益田市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/8e0150cf087a091a2ec78589242e5357.jpg)
山口線/津和野駅(島根県鹿足郡津和野町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/35ad420408857b33f80ba434e520e89f.jpg)
山口線/徳佐駅(山口市阿東徳佐中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/e4081e49e08ce522c8380890f6c13946.jpg)
山口線/山口駅(山口市惣太夫町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/7eb24404af432294fd9f4d2747e6eef1.jpg)
山口線/湯田温泉駅(山口市今井町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/3a6d68c3d667165797a9db58b570f14d.jpg)
JR西日本・新山口駅1番のりば(山口市小郡下郷)に到着。
4時間8分の行程でした。
快適な鉄道による移動をありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゜・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゜。】ヽ(*´∪`*)ノ"
JR米子駅から特急列車に乗車して移動します。(^_^)
乗車列車は、JR西日本キハ187系気動車(4両編成)による「特急・スーパーおき」です。
本車両は、JR西日本が鳥取駅・米子駅-新山口駅間を山陰本線・山口線経由で運行する特急列車です。
昭和50年に“特急おき”として運転を開始し、平成13年7月7日から現行の列車名としています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/6182a1c0969b99b45cfa5ad39e80d02f.jpg)
本車両は、JR西日本初の新型気動車特急として平成13年7月のダイヤ改正でデビューしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/1b395d36bb41adf356bcd2a96aead83a.jpg)
制御付自然振子装置を採用し、カーブでも横揺れの少ない、高速かつ快適な乗り心地を実現しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/01/66965c3352e50ee0fb9efbfc409cabf3.jpg)
車窓から見える「宍道湖」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/e65af569842c3b23195597e96ef37876.jpg)
山陰本線/田儀駅(出雲市多伎町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/5cf8763db8c1e2057692177c3b5a8f34.jpg)
田儀駅の近くにある忠霊碑(細部不明)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e8/c455afd0334744cba026a53b2125c9f7.jpg)
米子駅で購入した駅弁「鳥取牛めし弁当」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/a161b2cfbc4d21fc0080e6a295b4e8f9.jpg)
美味しくいただきました。 ((*´゜艸゜`*))まぃぅ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/98/8cd60ba8749e0bac925bbbed11c3abe4.jpg)
山陰本線/波子駅(島根県江津市)
1番のりば(上り線)には、「JR西日本キハ120形気動車」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e1/2a43593d6dc25fe0dad74c9f7ccda685.jpg)
山陰本線・山口線/益田駅(島根県益田市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/8e0150cf087a091a2ec78589242e5357.jpg)
山口線/津和野駅(島根県鹿足郡津和野町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b5/35ad420408857b33f80ba434e520e89f.jpg)
山口線/徳佐駅(山口市阿東徳佐中)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/e4081e49e08ce522c8380890f6c13946.jpg)
山口線/山口駅(山口市惣太夫町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/50/7eb24404af432294fd9f4d2747e6eef1.jpg)
山口線/湯田温泉駅(山口市今井町)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d5/3a6d68c3d667165797a9db58b570f14d.jpg)
JR西日本・新山口駅1番のりば(山口市小郡下郷)に到着。
4時間8分の行程でした。
快適な鉄道による移動をありがとうございました。
ヾ(*´∪`*)oc<【。゜・+:.・ァリガトゥゴザィマシタ・.:+・゜。】ヽ(*´∪`*)ノ"
こちらは仕事始め当日から急に喉をやられ、咳と鼻水に悩まされております。
身体が仕事に行きたくないかを、如実に語っているのでしょう ( ̄▽ ̄;
そんな身体を引きずりながら、とりあえずは、ゆる~く生きていこうと元旦に誓いました(爆)
本年もよろしくお願いいたします <(_ _)>
新年早々のご挨拶に感謝します。
当方は、年齢相応の生き方を考える時期です。
それでも好きなことが出来る生活を目指したいですね。
新年もよろしくお願いいたします。 <(_ _)>