流浪オヤジの探検日記

KOBEを拠点に各種イベントや名所・旧跡を見て歩き、紹介していきます。

太閤園

2018-12-02 | お出かけ
過日・大安吉日、姪の結婚式・披露宴への招待を受けて出席してきました。

結婚式・披露宴は、大阪市都島区網島町に所在する「太閤園」で行われました。
太閤園は、藤田観光によって運営されている宴会場・結婚式場・ レストランです。

当地は、藤田財閥の総帥である藤田伝三郎が建てた『網島御殿』や『あかがね御殿』等と称された広大な藤田邸がもととなっています。
藤田邸の敷地は、伝三郎の死後子息達にそれぞれ相続しますが、次男の徳次郎が受け継いだ東邸を中心とする東部が太閤園の直接の母体となります。
昭和20年(1945年)6月7日の第3回大阪大空襲により藤田邸は東邸・鉄筋コンクリート造りの蔵・多宝塔を残して大半が焼失し、戦後その敷地は分割される事となりました。
藤田邸の中央部は昭和29年(1954年)に鉄筋コンクリート造りの蔵を本館とし、多宝塔を擁する藤田美術館として開館しました。


その後、東邸を中心とする東部は藤田観光が昭和34年(1959年)に東邸を『淀川邸』と名称を改めて新たに多数の建物を建築してオープンしました。
現在では、日本庭園や淀川邸を始めとした12の宴会場の他、多数の結婚式場やレストランを備えています。




「ご婚儀花車」


「石造 仁王像二躯」(江戸時代・寛文五年)


「奥ノ院燈籠」(明治時代)


「別館/ガーデンホール」


















素晴らしい結婚式・披露宴でした。
ォメデ━ヽ(*゚ω゚*)八(*゚ω゚*)八(*゚ω゚*)八(*゚ω゚*)八(*゚ω゚*)ノ━隊!!!

招待してくれたことに感謝です。
゚・:,。★\(^^ )♪ありがと♪( ^^)ノ★,。・:・゚

<<おまけ>>

年末となりました。クリスマスシーズンの始まりですね。
*<(*⌒∇)/☆【MERRY X'MAS】☆\(▽⌒*)>*

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カレーハウス CoCo壱番屋... | トップ | 山神山人 岡本店 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっさん)
2018-12-04 23:36:08
主様が御成婚かと焦りました( ̄▽ ̄;(笑)
姪御様の末長いお幸せをお祈り申し上げます
返信する
○有り得ない。 (ESPER)
2018-12-07 20:41:54
>おっさん さん
当方が、幸せになる事は無いですね。
ひたすら世界平和を祈るだけですよ。
(○ ̄~ ̄○;)ウーン・・・
返信する

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事