![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/83149d3192545ffb38831569df1ccc79.jpg)
この度、仕える組織の都合により、お江戸から周防国への転勤を命ぜられました。
その際の異動における道程をまとめました。
早朝、04時25分出発しました。
移動手段は、自己の乗用車です。常時、安全運転に努めました。(^_^¥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/299402f23e43918bbe141bac6a9064c8.jpg)
○東名高速道路・足柄サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/d7020ed1453c987177978b54ddfc37c0.jpg)
足柄麺宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/af744c1d6e7f3e0486a2701d6ab3582a.jpg)
朝うどんセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/c438360a575d405105f582486ecfcbca.jpg)
静岡県出身のカーレーサー・高木虎之助氏が使用したインディーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/78a650d47b19bd6e2cc26a400e942043.jpg)
○新東名高速道路・静岡サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/91224aea8104daf17727c482b267673f.jpg)
静岡産の鰹(カツオ)でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/2e82445f3cf53a36c9a734b708656629.jpg)
NEXCO中日本・オリジナルキャラクター「みちまるくん」(木彫り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/2c510cef729ebb50097215d65c6ab916.jpg)
ガンダム(型式番号:RX-78-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/b76418f6280d37cebcd06ee0cbce24e6.jpg)
眠気防止のドリンクを飲用して頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/54f8e31c469be46e9f8a7f2c8a524832.jpg)
○伊勢湾岸自動車道・刈谷パーキングエリア
隣接されている刈谷ハイウェイオアシスにある観覧車です。
気温:13℃ 天候:小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/705cf133296e673ce8dc70d3bedbd688.jpg)
○新名神自動車道・土山サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/3744deb34f53c92b358e5b7ba81f246c.jpg)
滋賀県甲賀市土山町南土山に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/7258b39a6547574d34da148d0ac114c7.jpg)
当地は、全国的に信楽焼や甲賀忍者の地として知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/7545eee21faad3ad16118836c11db2dd.jpg)
幸運を呼ぶ風水狸(信楽焼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/79d405ccab4c0d04d318e5cc6139821b.jpg)
ちゃんぽん亭・豚そば(並)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/b56c69dc2fcc1bc3b6fd0674c7d862be.jpg)
○山陽自動車道・三木サービスエリア
目的地まであと、379.0キロ f^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/3dccdddfb3f13c83641e40356d8c1e98.jpg)
ショッピングセンターには、江崎グリコの商品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e1a0ffba0b63e872d6214b24853914e5.jpg)
クリーム入りビスケット菓子「ビスコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/b84667d65c8f3dfe5faaa8f1a066259d.jpg)
終売されているカレー製品「ワンタッチカレー」
現在、復刻版として販売されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/3694dc293bb929ed8af67a9e07c48f8e.jpg)
○山陽自動車道・吉備サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/8a988734a92ecf2fbbae38acd79bc2ee.jpg)
岡山市北区に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/3e271e5b89d239d800d5eac66ee84a02.jpg)
○山陽自動車道・小谷サービスエリア
桜が満開でした。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/e626a841a6a6c40e05e8a5358320a914.jpg)
○山陽自動車道・宮島サービスエリア
当地が位置する広島県廿日市市は、けん玉発祥の地だそうです。
お江戸を出発して、走行距離837.9キロ。
あと、98.3キロ。まだまだですね。(×_×)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/b1aab3f80b14dd1ba850a96ccbd094c9.jpg)
○山陽自動車道・下松サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/1a08b7df00afbf237507fcec5f1aff7f.jpg)
山口県下松市切山に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/7e4f38668b7e646a3f0ca34fee167be5.jpg)
建物など、ウェスタン調のサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/a45b6c8b29eb0d6c92e9c9842124d5e2.jpg)
ハーレーダビッドソンのバイクが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/c0d7b1a4ef67eb789f83b2abe5a064be.jpg)
車名「FLD スイッチバック」
総排気量:1,584cc、車両重量:330㎏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/30c40361a48d15d7623a695b99a73392.jpg)
21時07分、目的地に到着しました。
走行距離:936.2キロ
所要時間:16時間42分
いやあ~本当に疲れました。(;_;)(×_×)(T_T)
画像は、ホテルに置かれていた「折り鶴」です。
お陰様で、事故無く無事に到着した事に心から感謝です。
ありがとうございました。 <(_ _)>
その際の異動における道程をまとめました。
早朝、04時25分出発しました。
移動手段は、自己の乗用車です。常時、安全運転に努めました。(^_^¥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/299402f23e43918bbe141bac6a9064c8.jpg)
○東名高速道路・足柄サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/d7020ed1453c987177978b54ddfc37c0.jpg)
足柄麺宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/af744c1d6e7f3e0486a2701d6ab3582a.jpg)
朝うどんセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/c438360a575d405105f582486ecfcbca.jpg)
静岡県出身のカーレーサー・高木虎之助氏が使用したインディーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/78a650d47b19bd6e2cc26a400e942043.jpg)
○新東名高速道路・静岡サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/00/91224aea8104daf17727c482b267673f.jpg)
静岡産の鰹(カツオ)でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f5/2e82445f3cf53a36c9a734b708656629.jpg)
NEXCO中日本・オリジナルキャラクター「みちまるくん」(木彫り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6a/2c510cef729ebb50097215d65c6ab916.jpg)
ガンダム(型式番号:RX-78-2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1d/b76418f6280d37cebcd06ee0cbce24e6.jpg)
眠気防止のドリンクを飲用して頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/83/54f8e31c469be46e9f8a7f2c8a524832.jpg)
○伊勢湾岸自動車道・刈谷パーキングエリア
隣接されている刈谷ハイウェイオアシスにある観覧車です。
気温:13℃ 天候:小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bc/705cf133296e673ce8dc70d3bedbd688.jpg)
○新名神自動車道・土山サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/3744deb34f53c92b358e5b7ba81f246c.jpg)
滋賀県甲賀市土山町南土山に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/80/7258b39a6547574d34da148d0ac114c7.jpg)
当地は、全国的に信楽焼や甲賀忍者の地として知られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/7545eee21faad3ad16118836c11db2dd.jpg)
幸運を呼ぶ風水狸(信楽焼)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/79d405ccab4c0d04d318e5cc6139821b.jpg)
ちゃんぽん亭・豚そば(並)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/b56c69dc2fcc1bc3b6fd0674c7d862be.jpg)
○山陽自動車道・三木サービスエリア
目的地まであと、379.0キロ f^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/3dccdddfb3f13c83641e40356d8c1e98.jpg)
ショッピングセンターには、江崎グリコの商品がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/e1a0ffba0b63e872d6214b24853914e5.jpg)
クリーム入りビスケット菓子「ビスコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/94/b84667d65c8f3dfe5faaa8f1a066259d.jpg)
終売されているカレー製品「ワンタッチカレー」
現在、復刻版として販売されているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ad/3694dc293bb929ed8af67a9e07c48f8e.jpg)
○山陽自動車道・吉備サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/8a988734a92ecf2fbbae38acd79bc2ee.jpg)
岡山市北区に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/3e271e5b89d239d800d5eac66ee84a02.jpg)
○山陽自動車道・小谷サービスエリア
桜が満開でした。(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d7/e626a841a6a6c40e05e8a5358320a914.jpg)
○山陽自動車道・宮島サービスエリア
当地が位置する広島県廿日市市は、けん玉発祥の地だそうです。
お江戸を出発して、走行距離837.9キロ。
あと、98.3キロ。まだまだですね。(×_×)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/b1aab3f80b14dd1ba850a96ccbd094c9.jpg)
○山陽自動車道・下松サービスエリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3d/1a08b7df00afbf237507fcec5f1aff7f.jpg)
山口県下松市切山に位置するサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b5/7e4f38668b7e646a3f0ca34fee167be5.jpg)
建物など、ウェスタン調のサービスエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/a45b6c8b29eb0d6c92e9c9842124d5e2.jpg)
ハーレーダビッドソンのバイクが展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/84/c0d7b1a4ef67eb789f83b2abe5a064be.jpg)
車名「FLD スイッチバック」
総排気量:1,584cc、車両重量:330㎏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/30c40361a48d15d7623a695b99a73392.jpg)
21時07分、目的地に到着しました。
走行距離:936.2キロ
所要時間:16時間42分
いやあ~本当に疲れました。(;_;)(×_×)(T_T)
画像は、ホテルに置かれていた「折り鶴」です。
お陰様で、事故無く無事に到着した事に心から感謝です。
ありがとうございました。 <(_ _)>
文中、1点 ご訂正をお願いします。
○東名阪自動車道・土山サービスエリア
と有りますがここは新名神です。
最近、路線が増え、接続が良くなったのでとてもややこしいです(笑)
東名から伊勢湾岸に入り東名阪は四日市から亀山まで
亀山からは新名神になります。
ちゃんぽん亭は食べる途中で酢をかけるのが特徴ですが試されましたか?
脂っこさが消えてさっぱりした後口になります。
岡山では途中下車、しなかったんですね?(笑)
単座での長駆1000Km、お疲れ様でした。
防府は小月や防府北など、ヒコヲタの聖地!
ヲタでなくても1度は訪れたいところです。(笑)
この辺りのレポも楽しみにしております~
ご指摘、ありがとうございます。
早速、修正しました。
当日は春休みのせいか、非常に混み合っていて、
ゆったりと食事できなかったですね。
我ながら、よく走ったなと思ってます。(×_×)
当地では、まあ適当に展開していきますよ。f^_^;