先日、京都市下京区に位置する梅小路公園へ行ってきました。
同園に「市電ひろば」があります。
京都市交通局が保管していた京都市電の車両を保存展示しています。
京都市交通局700形電車(703号車)
京都市交通局800形電車(890号車)
890号車の車内
890号車の運転台
京都市交通局1600形電車(1605号車)
600形の改造(ワンマンカー化)による派生形式です。
京都市交通局500形電車(505号車)
車内がカフェに改装されています。
公園内では、日本初の路面電車が運行されています。
京都市交通局狭軌I形電車(27号)
同車両は明治後期に製造され、昭和36年に廃止された堀川線(北野~京都駅前)を運行されていました。
現在は、リチウムイオン電池を動力源として運行しています。
京都市交通局広軌I形電車(29号車)
同園内の“すざくゆめ広場”で保存されている展示車両
29号車の車内
京都市交通局2000形電車(2001号車)
京都市交通局900形電車(935号車)
京都市電は、京都市交通局が運営していた市電(路面電車)でした。
明治28年に京都電気鉄道によって日本最初の一般営業用電気鉄道として開業しました。
明治45年の市営路線開設、大正7年の全面市営化を経た後、昭和53年9月30日限りで全廃されました。
この後、梅小路蒸気機関車館へ移動します。(^_^¥
同園に「市電ひろば」があります。
京都市交通局が保管していた京都市電の車両を保存展示しています。
京都市交通局700形電車(703号車)
京都市交通局800形電車(890号車)
890号車の車内
890号車の運転台
京都市交通局1600形電車(1605号車)
600形の改造(ワンマンカー化)による派生形式です。
京都市交通局500形電車(505号車)
車内がカフェに改装されています。
公園内では、日本初の路面電車が運行されています。
京都市交通局狭軌I形電車(27号)
同車両は明治後期に製造され、昭和36年に廃止された堀川線(北野~京都駅前)を運行されていました。
現在は、リチウムイオン電池を動力源として運行しています。
京都市交通局広軌I形電車(29号車)
同園内の“すざくゆめ広場”で保存されている展示車両
29号車の車内
京都市交通局2000形電車(2001号車)
京都市交通局900形電車(935号車)
京都市電は、京都市交通局が運営していた市電(路面電車)でした。
明治28年に京都電気鉄道によって日本最初の一般営業用電気鉄道として開業しました。
明治45年の市営路線開設、大正7年の全面市営化を経た後、昭和53年9月30日限りで全廃されました。
この後、梅小路蒸気機関車館へ移動します。(^_^¥
言ってくれれば迎撃しましたのに・・・・(笑)
これは大変失礼いたしました。m(__)m
京都はやっぱり、市電ですよね。
じつは3月最終にインフルB型を発症しまして
6日間の熱発就寝 エライ目にあっておりました(>_<)
この時期でもインフルは猛威を振るってますね。
2回目もあると聞きます。
お気を付けてくださいませ。