旅の備えということで、今日の午前中は眼科と耳鼻科へ。
そう、毎年恒例の花粉症との格闘ということで、
眼科でアレルギー性結膜炎対処用の目薬を2種類と、
耳鼻科で抗アレルギー剤を含む5種類の薬を処方してもらい、
これを引提げて旅立つことに決めた。
3年前に水戸に行った時に、現地で思いっきり症状を悪化させてしまい、
ホテルの部屋から出る気力も失せてしまったことがあったので、
これを教訓に、一昨年からは出発前に病院に通うことにしているのだけど、
今年はどうだろう?無事に乗り切れますように。
病院2軒をハシゴした後は、買い物に出て、旅の携行品を何点か揃えてきた。
これで、新たに用意する物は全て用意したので、出発前日の明日は、ただ鞄に詰め込むのみ。
大型連休に入ったけれど、今日と明日は、あくまでも普通の土日という感覚なので、
明日は普通にのんびり過ごすとしよう。
最後に、さっき全国の天気予報を見たら、山陰地方の予報が少し変わっていた。
30日・・・晴れのち曇り
1日・・・・曇りときどき雨
2日・・・・曇り
3日~4日・・・晴れのち曇り
カンカン照りになるよりはましだと思うけど、1日の予報、いい方に外れてくれないかなあ・・・。
そう、毎年恒例の花粉症との格闘ということで、
眼科でアレルギー性結膜炎対処用の目薬を2種類と、
耳鼻科で抗アレルギー剤を含む5種類の薬を処方してもらい、
これを引提げて旅立つことに決めた。
3年前に水戸に行った時に、現地で思いっきり症状を悪化させてしまい、
ホテルの部屋から出る気力も失せてしまったことがあったので、
これを教訓に、一昨年からは出発前に病院に通うことにしているのだけど、
今年はどうだろう?無事に乗り切れますように。
病院2軒をハシゴした後は、買い物に出て、旅の携行品を何点か揃えてきた。
これで、新たに用意する物は全て用意したので、出発前日の明日は、ただ鞄に詰め込むのみ。
大型連休に入ったけれど、今日と明日は、あくまでも普通の土日という感覚なので、
明日は普通にのんびり過ごすとしよう。
最後に、さっき全国の天気予報を見たら、山陰地方の予報が少し変わっていた。
30日・・・晴れのち曇り
1日・・・・曇りときどき雨
2日・・・・曇り
3日~4日・・・晴れのち曇り
カンカン照りになるよりはましだと思うけど、1日の予報、いい方に外れてくれないかなあ・・・。