北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

次のミッション先は・・・

2008-03-29 19:42:52 | 日々のもろもろ

函館へ来て嬉しいことの1つに、テレビ東京系が視聴できるということがある。
そう、実はこれまで6年間住んでいた釧路と帯広は、諸事情によりテレビ東京系が視聴できず、視聴するためには地元のケーブルテレビに加入しなければならなかったのです。
毎週土曜日は、札幌に住んでいた頃から大好きだった「出没!アド街ック天国」が見られるし、他にも旅好きの私には、旅心をそそられる旅番組が数多く見られるというのが嬉しい限り。
で、今日の「アド街」は東京隅田川沿線の探検ということで2時間スペシャルだそうなんだけど、新聞の番組欄を見ると、裏番組の「土ワイ」には、春田純一さんと伊藤かずえさんのお名前がある・・・のは、戦隊ファンとしてはちょっと複雑な気分。
まあ仕方がないので、こっちは録画して時間のある時に見るとしよう。

旅と言えば、今日帯広の旅行会社(J社)から、GWの旅行のチケット等一式が送られてきた。
タッチの差で帯広で受け取れなかったので、函館の住所を教えて、宅急便で送ってもらうようお願いしていたのだ。

ということで、次回の旅の概要をここで発表いたします。


5月2日   函館発羽田経由で高松空港へ
3日~5日  香川県、徳島県内で、新たな宝(プレシャス)を求めての冒険
6日     高松より羽田経由で帰還


とりあえず飛行機と、2日~3日の宿はパックで手配したので、後は4日~5日の宿と、詳細な行程を確定させることになるのだが、いつものことながら、旅の計画を立てると言うのは本当に楽しく、ガイドブック(「る○ぶ」)を見ながら、ああしようこうしようと思案を続けています。
今決めているのは、金刀比羅宮参詣と鳴門の渦潮探索だけど、他にも見所は沢山ある筈なので、じっくりと考えて計画を練ろうと思います。
出発まであと1ヶ月とちょっと。4月は新しい勤務で大変だろうけど、何とか乗り切って楽しい冒険にしたいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする