北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

手紙書いてますか?

2025-02-10 20:09:58 | 日々のもろもろ

 

何度か引用している、HTB「イチモ二!」土曜日の「反省会」。

先週のテーマは、「手紙書きます?」というもの。

どういうことかなと思っていましたが、なるほど、「郵便マークの日」というのがあったんですね。

 

 

おなじみの郵便マーク。

戦前に郵便事業を取り扱っていた「逓信省(ていしんしょう)」の「テ」の文字を記号化したものなんだそうです。

これが正式に取り入れられたのが、1887年(明治20年)の2月8日ということだったんですね。

 

「反省会」に話を戻しますが、毎度のことながら色々なエピソードが語られる中で、福永裕梨アナと母親の手紙のやり取りの話は、何だかほっこりというか、心温まる感じがして良かったです。

最後で、メンバー間で手紙交換をすることが決まったようだけど、どんな内容になるのかな。楽しみにしていましょう。

 

私は、これまで何度も書いているとおり、月1ペースでペンフレンドとの手紙交換が続いています。

メールアドレスも交換しているので、たまに、短文メッセージを送り合うこともあるけど、基本は手紙です。

始めたのが2001年(平成13年)の10月か11月だったから、もう23年半になります。

毎回色々な話題があるけれど、メールにはない手書きの良さというのは、何年続けていてもずっと感じています。

 

 

私はいつも基本デザインの切手だけど、向こうは毎回違う切手を貼って来るので、どんなデザインの切手かということも楽しみ。

直近の手紙はこのデザインでした。

そうそう、HTBに関連する話題でいうと、前回私が、大野恵アナが推しだということを書いたところ、「結構天然キャラで面白いですよね」というコメントが返ってきました。

「天然」というのとはちょっと違うような気もするけれど、大野アナは、個性的という点においては、道内全6局(民放5局とNHK)の女性アナウンサーの中でも群を抜いている感じがして楽しませてもらっています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェイン断ち | トップ | 最新状況をリサーチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。