35歳になって最初の仕事は、初の札幌日帰り。
正直、大変な一日だった。
まず、予想最高気温は24℃だったのに、行ってみたら28℃。
前回、前々回もそうだったんだけど、なんでいつも予報より気温が上がるんだろう・・・?
今週末はプライベートで帰るんだけど、もしかして真夏日になったりして・・・。
次に、用務が予想よりもはるかに早く終わり、帰りの特急まで約2時間半。
駅前の繁華街とはいえ、勤務時間中なので下手にぶらつくわけにもいかず、結局、待合コーナーで、持ってきた「相棒」の小説を読みふける。
こういう時に上手に時間が使える人って、尊敬しちゃいます。
そして、最後に帰路での出来事。
函館まであと少しということで、行き会いになる貨物列車がシカと衝突(!)し、山の中の無人駅で約20分立ち往生する羽目になってしまった。
結局そのまま20分遅れで函館に到着したのが、20時30分。
この時間帯は市電の運行間隔も昼間より長いので、結局帰宅は21時を過ぎてしまった。
ということで、明日からまた通常勤務。
なんか波乱ありそうな気がするなあ・・・。
正直、大変な一日だった。
まず、予想最高気温は24℃だったのに、行ってみたら28℃。
前回、前々回もそうだったんだけど、なんでいつも予報より気温が上がるんだろう・・・?
今週末はプライベートで帰るんだけど、もしかして真夏日になったりして・・・。
次に、用務が予想よりもはるかに早く終わり、帰りの特急まで約2時間半。
駅前の繁華街とはいえ、勤務時間中なので下手にぶらつくわけにもいかず、結局、待合コーナーで、持ってきた「相棒」の小説を読みふける。
こういう時に上手に時間が使える人って、尊敬しちゃいます。
そして、最後に帰路での出来事。
函館まであと少しということで、行き会いになる貨物列車がシカと衝突(!)し、山の中の無人駅で約20分立ち往生する羽目になってしまった。
結局そのまま20分遅れで函館に到着したのが、20時30分。
この時間帯は市電の運行間隔も昼間より長いので、結局帰宅は21時を過ぎてしまった。
ということで、明日からまた通常勤務。
なんか波乱ありそうな気がするなあ・・・。