伊丹「(小声で)勝手にやれよ・・・」
内村「何?」
伊丹「(一転して大声で)勝手にやりゃあいいだろう!!!」
これは、「相棒」2ndシーズン第18話「ピルイーター」における、内村刑事部長と伊丹刑事のやりとり。
事実(の可能性が高い内容)を隠蔽してまで自分のメンツにこだわる内村に対し、ついにぶちきれた伊丹が、立場をわきまえずに発した暴言。正直、見ていてスカッとさせられる。
えっ、何でスカッとするのって?
そりゃああんた、自分もこんな風に叫んでみたいと思うことがあるからですよ。
別に、内村部長のように、メンツ最優先の上司がいるとかそういうことではないんだけど、メンツではなく自分の考えが最優先で、我々下っ端の言うことは、全く聞く耳を持たないか、聞いても右から左へ受け流すだけという人は、うちの職場にもいるし、過去の部署にもいた。
明後日、ちょっと大きなヤマに関する打合せがあるんだけど、これが終って某幹部に報告に行ったら、きっとまた同じことを思うかもしれない。
ま、実際にこんな風に暴言を吐いたら処分の対象になる可能性が高いので、心の中だけで叫んでおくにとどめておきますけどね。
難しいもんですよ。上司に対する物の言い方や言うタイミングというのは。
だけど、冒頭のやり取りを見て、伊丹に、
「よく言った!」
と声をかけたいと思った人は、きっと沢山いるんじゃないかな?
内村「何?」
伊丹「(一転して大声で)勝手にやりゃあいいだろう!!!」
これは、「相棒」2ndシーズン第18話「ピルイーター」における、内村刑事部長と伊丹刑事のやりとり。
事実(の可能性が高い内容)を隠蔽してまで自分のメンツにこだわる内村に対し、ついにぶちきれた伊丹が、立場をわきまえずに発した暴言。正直、見ていてスカッとさせられる。
えっ、何でスカッとするのって?
そりゃああんた、自分もこんな風に叫んでみたいと思うことがあるからですよ。
別に、内村部長のように、メンツ最優先の上司がいるとかそういうことではないんだけど、メンツではなく自分の考えが最優先で、我々下っ端の言うことは、全く聞く耳を持たないか、聞いても右から左へ受け流すだけという人は、うちの職場にもいるし、過去の部署にもいた。
明後日、ちょっと大きなヤマに関する打合せがあるんだけど、これが終って某幹部に報告に行ったら、きっとまた同じことを思うかもしれない。
ま、実際にこんな風に暴言を吐いたら処分の対象になる可能性が高いので、心の中だけで叫んでおくにとどめておきますけどね。
難しいもんですよ。上司に対する物の言い方や言うタイミングというのは。
だけど、冒頭のやり取りを見て、伊丹に、
「よく言った!」
と声をかけたいと思った人は、きっと沢山いるんじゃないかな?