北海道内、今夕から猛吹雪 外出控え天候警戒を(北海道新聞)
まあ、つべこべ言うのはよしましょう。
明日はとにかく、最大限の警戒をしなきゃいけないってことなんですね。
予報を見ると、函館は、雪の確率こそ50~60%だが、風がとにかく強いようで、明日は終日、二桁台の風速らしい。
しかしながら、急速に発達する低気圧の中心となる、釧路・根室地方は、予報で表示された風速が30m(!)を超えている所も。
一体どうなってしまうのやら。
ある程度の影響は覚悟の上だけど、大きな災害や事故だけは発生しないことを願っていたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/3f24f4ef1abfbdbef84a413715ef00ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/c8ea361a4116e9e8bc27691808321d12.jpg)
写真は、昨年2月に発生した、この時点での報道で「今世紀最強」と言われた低気圧の時の、江差町内某所の様子だけど、要するに、明日は、場所によっては、こんなもんじゃないくらい荒れることが予想されるということか・・・。
本当、何度も言うようだけど、大事故や大規模災害にだけは、どうかなりませんように。
まあ、つべこべ言うのはよしましょう。
明日はとにかく、最大限の警戒をしなきゃいけないってことなんですね。
予報を見ると、函館は、雪の確率こそ50~60%だが、風がとにかく強いようで、明日は終日、二桁台の風速らしい。
しかしながら、急速に発達する低気圧の中心となる、釧路・根室地方は、予報で表示された風速が30m(!)を超えている所も。
一体どうなってしまうのやら。
ある程度の影響は覚悟の上だけど、大きな災害や事故だけは発生しないことを願っていたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/3f24f4ef1abfbdbef84a413715ef00ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0d/c8ea361a4116e9e8bc27691808321d12.jpg)
写真は、昨年2月に発生した、この時点での報道で「今世紀最強」と言われた低気圧の時の、江差町内某所の様子だけど、要するに、明日は、場所によっては、こんなもんじゃないくらい荒れることが予想されるということか・・・。
本当、何度も言うようだけど、大事故や大規模災害にだけは、どうかなりませんように。