最近は月1ペースで通っている、「Cafe またたび」さん。
いつもは飲み物かスイーツが目当てだけど、実は毎月17日は特別な日でして、
こういうことなのです。
一度行かねばと思いつつ、なかなか17日に都合がつくことがなかったので、今月こそは行かねばと決めていました。
ビーフカレーとサラダのセット。
食べ終えた後、「辛さは大丈夫でしたか?」と聞かれたのだけど、適度な辛さで、美味しく頂けました。
セットのアールグレイ。
今日は、台風の影響が現れはじめているのか、この時期にしては珍しい蒸し暑さで、入店時点で既に汗ばんでいたので、どうしようか迷ったのだけど、せっかくなのでオーダー。
初めてお邪魔したときの目的はオーダーメイドのハーブティーだったけど、アールグレイも美味しいです。
今日は、金額が1,000円を超えたので、初めてこちらを利用することができました。
既に終了したお店も多いようだけど、年内いっぱいのキャンペーンなので、どうぞご参考に。
Cafeまたたびさんって素敵なネーミングですね。
17日はカレーの日って月に1度でしょ?
ワクワクした事でしょうね☆
美味しかったとの事で良かったですね。
アールグレイは私も大好きです。
素敵な、お店ですね✨
私も行ってみたいなぁ♡😍
こんにちは。
またたびさんは、お母さんと娘さんが二人で切り盛りしているお店で、娘さんが猫好きということでネーミングされたそうです。
ハーブティーの種類が豊富で、メニュー表にあるものの他に、リクエストでオリジナルブレンドのものを作ってもらうことができるので評判のお店です。
森の奥にある隠れ家カフェですが、地下鉄駅から徒歩数分と行きやすいので、ぜひ参考に。
外で食べるカレーは美味しいですね
新潟県ではバスセンターカレーが有名です
レトルトもあり3回ほど食べました
直ぐ売り切れます
懐かしい味がしてグルメ気味の妹も時々買っています
なにげない味ですがほんとに美味しいです
こんにちは。
新潟のバスセンターカレーって、聞いたことがあるなと思って検索してみましたが、新潟県民のソウルフードとまで呼ばれているんですね。
カレーの色も、私好みの適度な黄色で、とても美味しそうです。
新潟県は小学校6年生のときに行って以来ですが、ぜひ食べてみたいです。