北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

所持金1万5千円の顛末

2006-07-19 20:51:02 | 日々のもろもろ
7月以降、だいぶ仕事も落ち着き、早く退庁できるようになった。
そんな退庁後のビックリな出来事を一つ。

今日は6時30分に退庁できたので、家とは反対方向の店へ買い物に向かい、
店を出たところでバス停の前にやって来た。
ふと見ると、偶然にも家のある方面へ向かうバスが来たので、
「ちょうどいいや、乗って帰ろう」
と思い、乗車し、整理券を取って席についたまではよかったのだが、
財布を取り出してみると、
ゲッ、1万円札と5千円札しか入ってない!(小銭もごく僅か)
さあ、どうする。車内の自動両替機は1,000円札しか両替できない。
仕方なく、赤信号で停車したところで運転手さんに声をかけた。

私「あの~スミマセン、5千円札両替できますか?」
運転手さん「(財布を取り出して)あ~、申し訳ありません、できません。
      5千円札しかお持ちじゃないんですか?」
私「そうなんです。どうしたらよろしいでしょうか?」
運転手さん「それでは、次回バスに乗られる際に、今回の分を一緒にお支払い
      いただけますか?」
私「えっ、それでよろしいんですか?」
運転手さん「いいですよ」
私「ありがとうございます~(感激)」

いや~、なんていい運転手さんなんだろう。
次回乗るのはいつになるかわからないので、
次の週末に、直接バス会社に行って支払って来ることにしますが、
これを機に、これからは、きちんと財布の中身を確かめてからバスに乗ることを
肝に銘じたいと思います。

最後に、昨夜は特に印象的な夢は見なかった。
列車に乗っていたのは記憶しているんだけど、どこへ向かったとか、
車窓から見える景色はどうだったとかは覚えていない。
さ、今夜はどうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする