6月4日に植え付けたさつま芋。ほぼ100日経ったので探り芋してみた。
ら、結構良い感じ。
全部掘り上げて見た。
密芋はほとんど枯れてあじゃん。
紫芋(パープルスイートロード)は良い線いってる。
金時も。
全部でこれだけ。ちなみに植え付けた苗:密芋20、金時20、紫芋10。苗枯れが多い。
今朝7時アルプスの稜線がクッキリ。
鉢盛山。北アルプスの眺望が人気の山。朝日村からの登山道が開通したばかりなのに、9月6日の豪雨により閉鎖されてしまった。
復旧再開時期は見込めない。
穂高連峰
左の丸い山は大滝山、子分のように見える蝶ヶ岳、二つ目の丸い山が鍋冠山、常念岳、横通岳
右の建物の上は燕岳
左から爺ヶ岳、二つの峰の鹿島槍ヶ岳、五竜岳
クッキリシーンは早朝だけ見えた。早起きはなんとやら、得した気分。