Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

2013北海道その4 -おいおい、曇天4連チャン?-

2013年06月22日 | 北海道特化

遂に最終日。そして今日も低い雲が空を覆ってます。寒そう。。。

130622no1
因みに、毎回の朝飯(バイキング)はこんな感じです。

普段は絶対あり得ませんがなんせ、昼飯なし、水以外は川に持ち込まないので何時もこのスタイルです。

因みに、松前漬と牛乳は絶品でして、牛乳はこれ、3杯目です。(笑)

130622no2
ホテルから50分。初めての流れですが大物の気配プンプン。さー、この太い流れを遡行するぞっと。

ところが2人とも無反応で1時間経過。顔を見合わせ速攻移動で意見一致。

130622no4
移動は大正解。

入って直ぐにヘボのFlyaokiがまたまたイイのをバラシタ後に、Tanaさんのオービス#5ロッドが弧を描きます。

130622no5
ジャンプシーンを見逃しちゃったのでサイズは分からないけど、イイ感じです。

邪魔になるネットを持って来なかったので、大分下流に引っ張られちゃったけど、勝負アリです。

130622no6
念願のゴーマルには届かなかったもののドライでの48cmは、今回の状況からすれば素直に頭が下がるサイズです。

そして、さっきバラした魚は何時の間にか、ロクーマルになってました。(笑)

130622no7
いいシーンを見せてもらったのでリキ入れてキャストすると、

130622no8

はい、お疲れ様でした。

その後、時間の許す限りキャストするもタイムオーバー。後ろ髪を引かれながらホントに、終了~です。

130622no9
Tanaさんの「持ってる男」のウンチクを聞かされながらホテルを目指してると、土砂降りです。幸いホテルに着いた時は小康状態で事なきを得ず。

空港に降りれるか否かで波乱の幕を開けた4日間を振りかえってみると、曇天で気温も20℃を上回ったことは一瞬たりとも無く、寒さでレインギアを羽織っても、雨の中での釣りは1日も無かったのは?

Tanaさん曰く、「持ってる男が居るからだよ!」。‥はいはい。(笑)

130622no10
空港に向かう前に一っ風呂。やっぱ、温泉は気持ちいいっす。さー、最後、空港までTanaさんヨロシクお願いしますね。

沢山のやり残しや忘れ物をしたので8月に絶対リベンジです。

<後日談>

Tanaさんから釣り人目線の写真が届きました。

130622no11
うーん。

130622no12
尾鰭もだけど、ジョージも羨ましい‥。

へん! 次回はギャフンと言わせてやるぜ!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする