テントを叩く雨音で目が覚めます。
時計を見ると未だ4時過ぎ、雨じゃ焦ることもないので横になったまま・・・
5時過ぎ、未だ雨が降ってます。それ以上に気になる匂いが・・・
テントに潜り込んだ際、ヌカカを追っ払おうと付けた蚊取り線香がモワモワと。
昨晩30分程焚いたら消そうと思ったものの直ぐに爆睡しちゃったのでテント内がプチ燻製状態になってるようです(爆)
空模様と天気予報から雨、止みそうにないので今日は竿出さずに撤収を覚悟。6時前小雨になったところでテントを撤収してると、嘘みたく雨止んじゃいました。
ならばとロッドを継いじゃいました。
一投目から出てくれたので雨でリセットされたのかと喜んだのもつかの間。
・・・・・・・、全く後が続きません。
ノウゴウイチゴ? 結構群生してました。
堰堤下も複雑な流れと特有の風でドライでは不利な状況にしげさんも大苦戦?
今日もこのサイズ止まり。
しかも皆ハイブリット(ハァ~)
デカいの浮いてたポイントもキャストする頃には全員退散。
学習能力も高いようです。
目まぐるしい天気に翻弄、レインギアまで着込んで頑張るも今日も二桁ならず。
連休前の金曜日、ご同輩が続々と登山道を登る姿を目の当たりにしたところで撤収~。
久々の山小屋と管理人さんに挨拶してテン場へ戻ります。
当然、「来た時よりも美しく」
当たり前ですよね。
しげさん、co-dropさんお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
久々のテン泊は最高だけどメインの釣りがこれじゃぁ・・・・消化不良のままシーズン終えたら後悔しきり、
畜生~、また来るぞー!!
<備忘>
今回、潰してペッタンコになるシリコンクッカー使ったんだけど、イイ感じでした。
詳細は後日、何かのタイミングで