Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

彼岸釣行 その2

2019年03月22日 | フライフィッシング

昨日、Tanaさんから奇麗なイワナの写真が送られてきました。

これです。

なので今日はイワナ君のエリアへ潜り込むことにしたのですが、行ってみて唖然・・・・

やっぱり水がありません。

小一時間全く反応ナシ。魚影すら確認できませんでした。

が、全く反応しない渕を覗き込むと鰭の白いのが殆ど動かずにいるではありませんか!

すかさず唯一の使い古しニンフを沈めて、

(笑)

3連チャンの記念撮影もデジカメ準備してる間に1尾逃亡しちゃいました。

ココまで影すら見なかったのは底にへばり付いてたか岩の影とかに隠れてたのかもしれませんね。いずれにしてももうチョット水が増えれば魚も動くのではないでしょうか。

とりあえず奇麗なイワナ君に出会えたので一度下ります。

ヤマメエリアまで下ったもののやっぱり水、少ないですね。

まぁココも久々なのでどんなもんか入ってみることに。

水があれば最高の瀬なんですけどね。

果たして。

贅沢は言えません。足跡だらけの流れで出てくれただけでも感謝です。

珍しく連チャン(嬉)

失礼して例の、採らせていただきました。

結構虫も飛んでたのでやっぱりニンフだけじゃないですね。

でも黒いの、良く分かりません・・・・

ヤマメ君の今日一を寸前でバラしてからは反応すら無くなっちゃって、久々君です。

ポイントが少なく結構歩き気が付けばこんなチョロチョロ流れに・・・

時間は今日も早いですがこれにて終了~。

群馬もこの辺もこのままだと更に渇水が酷くなる一方、大雨はカンベンだけどそろそろ纏まった雨が欲しいところです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする