Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

キュウリの定植

2022年05月01日 | 畑作業

ポットのキュウリ苗が大きくなってきたので、雨が降る前に定植してきました。

マルチは張ってあるので作業は早いです。

1条植え8本だけなので、アッと言う間ですね。

残りの畝は、次の苗が大きくなったら。

保温兼風よけの肥料袋を被せて、ハイ終了です。

同じ日に種蒔いたのに成長がイマイチだったので今回は見送り。

この子らの畑リリースは来週あたりかな。

序に、この子はオクラ。

隣のは虫除け用にと今年初めて種蒔いてみた、マリーゴールドです。

ズッキーニの苗も大きくなってきたけど、ココに来ての頻繁な降雨で土が重く、マルチが張れないのでもう暫く狭いポットで我慢してもらいましょうか。

夏野菜は泥跳ねが原因で病気になりやすいので、天気が安定する3日以降に期待することにします。

以上、来年のための畑日記でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする