Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

大雨の前に行っちゃいました

2022年05月12日 | フライフィッシング

12日夕方から降り始める雨が、翌13日までに纏まった雨になるとの予報に迷った挙句思い切って行っちゃいました。

最初は一昨日工事にやられちゃったC&Rエリアをちょっと早めに目指したんですが、8時前なのに既にユンボが流れの真ん中でフル稼働。

止む無く近くの里川源流へ入ってみました。

一投目から小さいながらも元気なヤマメちゃんが出てくれました。

直ぐに少しサイズアップしたので、この子は「ちゃん」じゃなくヤマメ君でいいかな。

秩父エリアで放流君以外で、20cmを越えるヤマメ君は己にとって至難の業。15cmから18cmが腕相応ってところです。

ね、この子は16cmってーところでしょうか(笑)

林道は崩落、皮肉にも残骸が一級ポイントを形成してます。

そろそろイワナも出ていい頃なんだけどなぁ。

しかも、難儀な荒れた流れを遡行するにつれサイズダウン。

そして、やっと(ホッ!)

型はイマイチも朱点と鰭の縁取りから赤イワナの血統を受け継いでるのではないでしょうか。

丁重にリリースです。

流れもダイナミックになって、イワナ君サイズアップかとテンション上げ上げだったんですが・・・。

その後は渓相抜群なのに、フンともスンとも。

雨が降る前に撤収~です。

一つショックな出来事が(笑)

帰ってロッドから昨晩巻いたフライを外しパッチに仕舞おうかと思ったら、無い!ない!

C&Fのパッチがない!!

今日一日1本のフライで通しちゃったので家に着くまで無くなったの、気が付きませんでした。

まー、途中で無いのに気が付いても回収は不可能だったとは思いますが、パッチは使い古しなのでどうでも良いけど、最近は巻くのが億劫なので・・・。

あー、前回の真っ黒パラシュート2本と昨晩の2本がーーーー。

結構ショックです(涙)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする