この現場で施工図を描いてくれているSさんは、まだ30そこそこくらいの若い方(推定)です。しかし、当然ながら物の納め方をよく知っていて、施工者側の立場から様々な提案をしてくれます。いつも鋭いところを突いてくるので、とても勉強になります。その一方で、お互い図面を描く者同士という仲間意識も共有しています。大抵どの現場でもそうですが、施工図を描いてくれる方とは仲良くなれるし、打合せはいつも楽しみです。今回は自分の設計ではないので、設計意図を伝達するということができず、設計意図を想像する感じです。そのあたりが、もどかしいところです。そういうもどかしさを解消するために、今日もヒアリングは続きます。現場は補助金検収のため、1階床スラブのコンクリートを打設して、3週間の中断期間に入ります。この隙を利用して、こっちは仕事をいくつか納めなくては。
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- AXISのMF #15
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 165 | PV | ![]() |
訪問者 | 112 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,239,915 | PV | |
訪問者 | 644,799 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 12,732 | 位 | ![]() |
週別 | 9,837 | 位 | ![]() |
検索
最新コメント
- fs/Happy Birthday!
- ちょび/Happy Birthday!
- fs/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- hiko/J1 浦和 vs 新潟(埼玉)
- fs/SONGS OF A LOST WORLD
- hiko/SONGS OF A LOST WORLD
- fs/#657
- ちょび/#657
- fs/#589
- hiko/#589