風月庵だより

猫関連の記事、老老介護の記事、仏教の学び等の記事

日曜日

2011-01-30 18:15:16 | Weblog
1月30日(日)晴のち曇り【日曜日】

寒いですね。少し外を歩いてきたら、と母に言われましたが、冬ごもりしています。

今日は、ハングルと一日向かい合っています。ハングルの本についていたCDがどこかにいってしまったので探しました。

でもそれはどこかにいってしまいましたが、別のCDを探し出しました。

柳家紫朝師匠の『粋曲』と、古今亭志ん朝師匠の「明烏」と「船徳」のCDです。それを聴いてしまいました。(おそらくこの記事に、自聰さんは喜ぶでしょう、送ります)

それから、友人に借りた長渕剛の「30th Anniversary」のライブのCDを聴いています。このライブはNHKホールに聴きに行きました。

窓の外は、いつの間にか日が落ちて、暗くなっています。

窓の外の電気の灯り、今夜はまだ少しだけしか見えません。ルナちゃんはすやすやと寝ています。キヨちゃんはまだ尋ねてきません。毎晩遊びにやってくるキヨちゃんです。

「俺の祖国、日本よ、アメリカにとけないでくれ」と歌っています。
「そろりそろりと月が上るたびに……しょっぱい三日月の夜……人と会うことが無性に煩わしくて……しかめっ面したしょっぱい三日月の夜……」と歌っています。
「僕の人生、君の人生、したたかに生きていかなければ」と歌っています。

今日は、本物の芸人、3人の芸を堪能しました。
さあ、そろそろ夕ご飯でも作りましょう。
CDを聴くことも、全くないような毎日ですが、今日は、思い切り日曜日を堪能しました。
皆さんの日曜日はいかがですか。