![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/140fe54bddca28fd6d9ec2d2a27652ab.jpg)
10月7日(木)晴【爽やかな季節】
爽やかなこの頃です。爽やかは五月頃の季語だったか、と気になったので調べてみましたら、秋でした。俳人に笑われそうです。しかし、こういうことに拘ることが、そもそも愚かしいですが。
目下資料作りに忙しくしていますが、つくづく若いうちにもっと勉強しておけばよかった、と反省しています。目がだいぶいかれました。
しかし、70代の人からみれば若いということにしておきましょう。何時でも而今、今できることに全力で。
しかし、一日中、掃除、洗濯、炊事は、生活の基本ですから、それがなかなか忙しいですね。今洗濯物を干し終わったところです。これから『従容録』を繙きます。
皆さんも、楽しい一日を。
ルナちゃんは、早朝から遊びましたので、お休みです。
爽やかなこの頃です。爽やかは五月頃の季語だったか、と気になったので調べてみましたら、秋でした。俳人に笑われそうです。しかし、こういうことに拘ることが、そもそも愚かしいですが。
目下資料作りに忙しくしていますが、つくづく若いうちにもっと勉強しておけばよかった、と反省しています。目がだいぶいかれました。
しかし、70代の人からみれば若いということにしておきましょう。何時でも而今、今できることに全力で。
しかし、一日中、掃除、洗濯、炊事は、生活の基本ですから、それがなかなか忙しいですね。今洗濯物を干し終わったところです。これから『従容録』を繙きます。
皆さんも、楽しい一日を。
ルナちゃんは、早朝から遊びましたので、お休みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/c6b400f5047c3407da9a3d9f230ce582.jpg)
その中で「大きなお寺では、今日は達磨忌をやっている筈なので・・・」と言ってましたが、大きなお寺でなくともお勤めしているはずと言いたい。
戸山高校から早稲田という輝かしい経歴は、相当な勉強の賜物と思っております。その上にまだ勉強が足りないと仰る。敬服いたします。
ところで思わぬところで、学歴ご披露ですが、戸山ではなく新宿です。やはり私は新宿でしょう。繁華街と隣り合わせの高校です。向いていますね。しかし、友人たちは優秀ですが、私はそうではありません。念のため。
秋燈下での研究、ご苦労様です。
小人は能登の夜長を不善の日々です。
お大事に。
合掌
市堀玉宗さんの虚実のログは、味わいがありました。ここでも紹介させて貰いたいと思うほどです。
いろんな虚に騙されているわけです。自分にまとっている虚、自分がまとっている虚、それに自分自身が眩まされて本当に大事なこと、父母未生以前のこと、それだけが僧侶の見つめる世界でしょう。実の中の虚に遊んでいる日々でありたいです。虚の中の実でもよいですが。
ベッタリは人間でなくなるでしょう。
秋の夜長、お互いにじっくりと楽しみたいですね。