つい先ほどまでそば打ちしてました、明日の宅急便で鈴鹿市と広島市に送る分を、これが加水に失敗して捏ねなおし、よほど2度捏ね蕎麦送ろうかと思いましたが、鈴鹿サーキット観戦でお世話になったのに失礼と。
結局打ち直しも含めて4度ほど捏ねました、その間ズーと立ちぱなし足がだるくて・だるくて、実は今の家のLDKの中で打ったのは始めて、そのため準備というか荷物移動が大変。
大型テーブルの上を空けて、布野ダッシュ村から持ち帰った延べ板をセットし、フロアにはブルーシートを挽いて、まぁ打つ前につかれますが・・・
やっと打ったら水分調整で多すぎ柔らかめ、薪ストーブで乾燥していると余分な判断がアダ、自分の指センサーを信じ切れてなかった証査、失敗してこれは角だしを練習せよということと思って2回こねなおした次第。
しかし駄目ですねー、少し打つ環境が変わると打ち方というか日頃のそば打ちが出来ません、いつ・どこでも淡々と打てるようにならなくてはと思っているのですが、現実は逆で。
まだ、30日に40人分ほど打たなくてはいけないのですがこの調子では前途多難、まぁその内食卓の上で打つのもなれるでしょうが。
今日は広島から友人がやはり蕎麦を取りに、これは26日に打って冷凍していたものですが・・・その後は薪づくり作業そして夕方からはそば打ち。
疲れました・・・
片手にお酒で打ってますが、早く風呂に入り寝たい・・・・