![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1e/4807ad90f2eb69655f0a8a39e217e620.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
1.2㌔の小さなそば打ちにあずった・・・
加水率を47%でやり、水回しでこれは多いなと▲7ccを
減じたが、時すでに遅し。
やわらかい玉となり、以降丸出し・・・本延しと苦労
の連続だ、挙句はやはり伸ばしすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/09/ddc8606cfb5b02b02dd44bccbc75e0e9.jpg)
包丁入れて、束で粉落としに振っていると、ぼろぼろと
麺の切れ端が落ちる。
うーん、失敗ですね。振るいを丁寧にやって切れ端は皆
落とし、残りを仕上がりの麺とした。
麺を渡す時、切れるのでソロっと湯にいれて、湯にいれる
と切れることは無いので・・・と注釈付きだ。
しかし、トンだ失敗だ。気温が高い上に加水率の読み違え
、その上小さい玉なので7CC程度がすぐ影響する。
やはり今慣れている1.5㌔を打つべきだった・・・と反省。
昨夜作った、蕎麦つゆ 一晩自然冷却させてペットボトルに
摘めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/fe9f1726844f63f31b1e5ba73d7f8ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/cbc532e44fe602a7a74fa52864c82cf6.jpg)
5本と半分、年末まで持つでしょう。