sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

先が見えたか?

2022-08-19 18:09:38 | その他
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 先が見えたか・・・?

 持病のメニエルの事なんですが、今日 月に一度の川崎医大
付属病院に行った。

 そこで担当の先生に、中耳加圧装置を使っての自己診断の
手帳を渡し、随分調子はいいので そろそろ元の福山市松永町
の平木先生のところに戻りたいのですが・・・

 恐る恐るお願いしたら、手帳を見ながらそうですね、 いい
のですが、今使っている中耳加圧装置うちの病院が借りたこと
になっているので、移管できるのか・平木先生側で見てもらえ
るか次回までに調べてみます。

 意外と簡単に効いて頂けた、ただ中耳加圧装置の扱いでどう
なるか一抹の不安は残るが、秋の終わりには地元に近い医院に
帰れそうだ。

 中耳加圧治療を始めて8カ月、だんだんとフラツキ回数が減っ
てきて、ここ1カ月間では5段階評価で2が1回、1が17回、0が13
回だ。(0がめまい無し、4が経験のない強さのめまい)

直近2週間では、0が13回、1が1回と調子がいい、1回の1もメニ
エルではなく多分暑さ・熱中症の軽いものと思う。

 そんなことで、次回9月21日の通院日が楽しみとなった。

 話変わって、今日山陽本線鈍行 若者で一杯でした、もうコロナ
が怖くて1時間5分縮こまってました。