![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2c/393a9cf36c607a90df395527ada3ba4a.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
早朝6時スタートの墓参りだ。
今日は女房殿のご両親の墓がある尾道の西国寺さん。
とんでもなく暑いのでダウンしないように早朝にしたのだ。
おかげで掃除・お参り済ませて帰ってきたら8時前、それで
も二人とも汗でびっしょり。
明日はsekiの方の墓参り、やはり6時頃出る予定だがこっち
は近いので30分もあれば終わるだろう。
いゃー墓参りも応える年となりました。
夕方、昨日に続いて干していた山椒の実をみると、一回り小
さくなっているこれなら皮取りできるかと試してみた。
乾燥した山椒の実をプラボックスの中で軽くたたいてやると、
ポロポロと黒い種が転がり出てきた。
黒い実を包んでいた袋というか皮が粉山椒の素、後は一つ一つ
茎から外す・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6e/e1669700289e4d6bc2fe1944cae2d6a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e2/dcb3d07a428d4aa9689a2fefb320e038.jpg)
辛抱の作業1時間40分で約半分くらいやったか?、取れた皮はこ
れが恐ろしく少ない、えーという感じだ。
まぁ沢山使うものではないのでこんなものでいいのかも?
明日残りを辛抱してみるつもりだ。