![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
ドグダミ薬草としても有名だしお茶にも。
しかし花壇に生えだすと厄介だ、あっとゆう間に
そのスペースを占領し、花が消えていく。
道路側の花壇、確か4年ほど前にドグダミに占領
され、掘り返して根を徹底的に出したつもりだった。
しかし、それから丸3年で再び半分ほどを覆った、根
を掘り出すのは見落としがあり駄目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/40fe6b043364d78dc2d6e2dae3972360.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/8ff15f1a6c82008ef55ff929c54771ed.jpg)
ならばと、葉から入って根まで枯らすグリホエース
という除草剤を使うことに。
ただ周りの花やクチナシ等にかからないように養生
がいる、畦板の巻いたものと堆肥のビニール袋を使っ
てガードだ。
ガードしたら除草剤を水で希釈してジョウロで掛け
、先ほど囲いのガードを外した。
さてどの程度 根を枯らしてくれるか・・・
もう一つ困ったことが、昨日薪置き場を久しぶりに
草刈りしてすると、イノシシが入った形跡。
刈って分かったのはお隣さんのカボチャを荒らしに
来て、出ていくとき薪置き場に入り出て行ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/fdf29417442afc97bc1403a2e2daec9c.jpg)
お隣さん(親戚ですが)息子に代わり、カボチャ・サツ
マイモは駄目ということ分かって無いようだ。
カボチャはもう撤去されたが、さてさて癖がついてなけ
れバいいが・・・・