![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/0e4a3427aabb753e4cca43162d14a2f4.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
旧布野ダッシュ村日記です。
朝起きたら女房殿が右目の横付近が痛い・痛い
とのたまう。
チリチリと刺すような痛さという、布団を外で
干した時虫でもついていたか?
・・・と心配し尾道市内の皮膚科にお供、結果は
寝苦しいので自分の爪で掻いたのではないか、と
塗り薬を貰っただけ。
うーん騒ぐのはやめてほしい・・・でした。
そんなことがあり、少し遅れましたが午後からは
盆の片づけというか、盆棚、盆提灯等の撤収。
我が家の場合、バァさんの初盆・1周忌をお寺さん
の都合で7月17日に行った、そして今回の盆まで盆飾り
を置いていたので40日振りの片づけだ。
盆棚の分解、盆提灯2対を同じく分解して元の箱に収
める・・・この単純な作業が時間が掛かるのだ。
要は収め方を覚えていないから、箱に入り切らずやり
替える・・・まぁ何とか入りましたが。
明日は中2階の倉庫に運び、大きな座卓等をもとの位置
に戻す作業があるが、こっちは当面保留だ。
年齢と共に大きな物の移動は億劫になる。