![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/20/6e8d525588a3b7945b17542ac6bedcb3.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
先般10日にイノシシに侵入されて荒されたカボチャ。
応急措置でメッシュワイヤーを二重にしたり、ワイヤ
ーと地面との設置部分に鉄パイプを入れたりしている。
その後メッシュは破られていないが、別の場所を掘って
いたり、近所のカボチャ畑がやられたり。
その近所の方も太い鉄パイプで補強を始めたので、多分
そっちが完全シャットアウトなら、こっちが集中攻撃受け
ることに。
で、決断しました、カボチャを全て引き抜くことを。早
速 昨日夕方まだアツイアツイ中をガンガン切って撤去。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/01/399c64ba24a2c9f780029a51e2e13c58.jpg)
驚いたのは、まだまだ沢山なっていて、まずまずになっ
ていたのが10個ほど、少しはやいのはかなりあった。
先般6個ストックしているのでもう要らないが、熟れて
いるのを切ってバラまくと猪を呼ぶことになる。
仕方なくコンテナに入れて保存だ。来年は自然に生えて
も作らない、苗の内に撤去だ。
メッシュに穴を開ける癖がついたら、何も作れなくなる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます