今朝、洗濯物を干しに庭へ出ると
ネコのえさ置き場に黒い物が落ちていました。
近寄ってみると、黒い物体は「ゴマダラカミキリ」でした。
可哀そうに・・・ピクリとも動かないので、死んでいると思いましたが
拾い上げると、脚に力を入れて私の指につかまってきたので
急いで部屋に持ち帰り、とりあえずケースに入れて砂糖水をあげてみました。
右の中脚のツメが取れてしまっているみたいです(>_<)
カミキリムシは警戒心が薄いのか、それとも気持ちが強い虫なのか(笑)
こんな状況でも、すぐにコットンの上に乗っかって、グイグイ?砂糖水を飲み始めました。
そして15分くらい経った頃、ケースの隅に移動してきて
今度は触覚のお手入れを始めました!
前脚で丁寧に触覚を何度も撫で、それから、各脚をこすり合わせて脚のお手入れもしています。
オスの触覚は、体長の2倍ほどあるそうなので、それよりも短いこの子はメスのようです。
よく見たら、右側の触覚の先が折れて無くなっていました。
ネコに捕まった虫は、ほとんど助からないのに、勇敢に戦ったのか、それともギーギー鳴いて子ネコをけ散らしたのか・・・
運よく致命傷にならずに済んで本当に良かったです!
野原で見つけるゴマダラカミキリは、捕まえるときに噛みつかれるくらい威勢が良くて
なかなかゆっくり観察ができないので
体力が戻るまで、ケースの中で休んでいって貰うことにしました(観察したいし~^^)
調べたら、メスのゴマダラは、ミカンの生木が好物とのこと。
庭で採ってきてあげてみました。
しばらく見ていましたが、食べる気配がないので、栗の枝も折ってきて、ケースに入れてみました。
こちらも食べる様子がなく、今は葉のしたに潜り込んで、じっとしています。
ゴマダラカミキリが何を食べるのか、調べようと検索したら
駆除方法のサイトの方が多い、人にとっては害のある昆虫なんだなぁと、あらためて認識しました。
うちの大きな夏ミカンの木も、カミキリの幼虫に入られて枯れてしまった事があるし・・・
でも、夕方に涼しくなったらちょっと離れた川原へ放しに行きたいと思います(^_^)/
ネコのえさ置き場に黒い物が落ちていました。
近寄ってみると、黒い物体は「ゴマダラカミキリ」でした。
可哀そうに・・・ピクリとも動かないので、死んでいると思いましたが
拾い上げると、脚に力を入れて私の指につかまってきたので
急いで部屋に持ち帰り、とりあえずケースに入れて砂糖水をあげてみました。
右の中脚のツメが取れてしまっているみたいです(>_<)
カミキリムシは警戒心が薄いのか、それとも気持ちが強い虫なのか(笑)
こんな状況でも、すぐにコットンの上に乗っかって、グイグイ?砂糖水を飲み始めました。
そして15分くらい経った頃、ケースの隅に移動してきて
今度は触覚のお手入れを始めました!
前脚で丁寧に触覚を何度も撫で、それから、各脚をこすり合わせて脚のお手入れもしています。
オスの触覚は、体長の2倍ほどあるそうなので、それよりも短いこの子はメスのようです。
よく見たら、右側の触覚の先が折れて無くなっていました。
ネコに捕まった虫は、ほとんど助からないのに、勇敢に戦ったのか、それともギーギー鳴いて子ネコをけ散らしたのか・・・
運よく致命傷にならずに済んで本当に良かったです!
野原で見つけるゴマダラカミキリは、捕まえるときに噛みつかれるくらい威勢が良くて
なかなかゆっくり観察ができないので
体力が戻るまで、ケースの中で休んでいって貰うことにしました(観察したいし~^^)
調べたら、メスのゴマダラは、ミカンの生木が好物とのこと。
庭で採ってきてあげてみました。
しばらく見ていましたが、食べる気配がないので、栗の枝も折ってきて、ケースに入れてみました。
こちらも食べる様子がなく、今は葉のしたに潜り込んで、じっとしています。
ゴマダラカミキリが何を食べるのか、調べようと検索したら
駆除方法のサイトの方が多い、人にとっては害のある昆虫なんだなぁと、あらためて認識しました。
うちの大きな夏ミカンの木も、カミキリの幼虫に入られて枯れてしまった事があるし・・・
でも、夕方に涼しくなったらちょっと離れた川原へ放しに行きたいと思います(^_^)/