買い物に行く途中
無人販売所でミカンが売っていました(^^♪
大小10個くらい入って100円です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/d32d1a9eff18754a4b53586c6350ebb1.jpg)
農家さんの庭先で採れたミカンで
見た目はあまり良くないけど、甘くて美味しいのです。
車を停めて2袋買ってきました(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/4e2dfd6b50b248cbf89ee70f47531a3b.jpg)
うちに帰って食べてみると、果汁がたっぷりで
甘~い「当たりミカン」でした!
たくさんあるので、鳥さんにもおすそ分けします\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/0e4d4947aa64bed048f95d967499c84a.jpg)
ヒヨドリに追われず、メジロがゆっくり食べらるように
えこひいきだと分かってるけど(笑)
鳥かごオブジェの中にミカンを入れて吊るしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/e96943506948052fa2c94067e3e6677e.jpg)
サザンカの垣根からチーチーと鳴き声がして
すぐにメジロがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/874dfc99733da33c4b2523f86e17b940.jpg)
ワイヤーハンガーで作った餌台には
ヒュンっと音がするほどのスピードでペアが飛んで来て
片方が食べている間、もう片方が見張りをして
仲良く順番に食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/001ef63303153bf8d24e06a8b6c1d427.jpg)
半分のミカンに2羽が乗れるくらい
メジロって本当に小さくて可愛いです(#^.^#)
そろそろ交代してよ~
はいはーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/90f34d734cec52b7848ddcdc445dad8b.jpg)
小さな口ばしで果実をひと粒ずつついばんで食べるので
食べたあとの皮は、まるで芸術品のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/b93b42f464ca3a3561c958e6ebc7f791.jpg)
*
先日、ミカンを新しいものと替えようとしたら
皮の中に粒が混ざったフンが付いていました。
植物のタネですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/cbcb7175e2731f83493719edbaace856.jpg)
いろんな大きさの粒々があります。
メジロはどんな植物の実を食べているんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/eabb3f84ecee6e078949d3356e602881.jpg)
ちょっと興味がわいてきたので、まいて観察してみます(^m^)
プランターを出してきて、培養土を入れたところに
ミカンの皮に付いたフンを水で洗い流してみました。
すごくテキトーな種まきですが、自然界でもこんな感じですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/3ac4585a22b6a924ad374c3bd33558ea.jpg)
どんな芽が出るかな?
春が来るのがいっそう楽しみになりました(#^.^#)
無人販売所でミカンが売っていました(^^♪
大小10個くらい入って100円です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e3/d32d1a9eff18754a4b53586c6350ebb1.jpg)
農家さんの庭先で採れたミカンで
見た目はあまり良くないけど、甘くて美味しいのです。
車を停めて2袋買ってきました(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/4e2dfd6b50b248cbf89ee70f47531a3b.jpg)
うちに帰って食べてみると、果汁がたっぷりで
甘~い「当たりミカン」でした!
たくさんあるので、鳥さんにもおすそ分けします\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/0e4d4947aa64bed048f95d967499c84a.jpg)
ヒヨドリに追われず、メジロがゆっくり食べらるように
えこひいきだと分かってるけど(笑)
鳥かごオブジェの中にミカンを入れて吊るしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/e96943506948052fa2c94067e3e6677e.jpg)
サザンカの垣根からチーチーと鳴き声がして
すぐにメジロがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/874dfc99733da33c4b2523f86e17b940.jpg)
ワイヤーハンガーで作った餌台には
ヒュンっと音がするほどのスピードでペアが飛んで来て
片方が食べている間、もう片方が見張りをして
仲良く順番に食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4a/001ef63303153bf8d24e06a8b6c1d427.jpg)
半分のミカンに2羽が乗れるくらい
メジロって本当に小さくて可愛いです(#^.^#)
そろそろ交代してよ~
はいはーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e3/90f34d734cec52b7848ddcdc445dad8b.jpg)
小さな口ばしで果実をひと粒ずつついばんで食べるので
食べたあとの皮は、まるで芸術品のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/22/b93b42f464ca3a3561c958e6ebc7f791.jpg)
*
先日、ミカンを新しいものと替えようとしたら
皮の中に粒が混ざったフンが付いていました。
植物のタネですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/05/cbcb7175e2731f83493719edbaace856.jpg)
いろんな大きさの粒々があります。
メジロはどんな植物の実を食べているんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/30/eabb3f84ecee6e078949d3356e602881.jpg)
ちょっと興味がわいてきたので、まいて観察してみます(^m^)
プランターを出してきて、培養土を入れたところに
ミカンの皮に付いたフンを水で洗い流してみました。
すごくテキトーな種まきですが、自然界でもこんな感じですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/79/3ac4585a22b6a924ad374c3bd33558ea.jpg)
どんな芽が出るかな?
春が来るのがいっそう楽しみになりました(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/08/86a71ca14fe9b8f15119e55102c6f7f3.jpg)