水を抜かれた池の底を歩くのが、好きです(^^)
ここは、岡崎子ども美術博物館の南側にある池です。
去年の秋頃、堤の耐震工事のため、池の排水作業が始まりました。
だんだん池の底が見えてくると嬉しくて、仕事の帰りに寄り道してよく見に行きました。
大小さまざまな鳥の足跡や、動物の足跡があって、水たまりから魚を引きずってきたような跡もありました。
イタチの足跡です。指の肉球の先に、チョンと爪の跡があるのが特徴です。
ぬかるんでいて、まだ岸から数メートルの所までしか行けませんが
足の裏にゆっくりと体重をかけて、沈み込むギリギリ限界を探りながら(笑)池底を散歩しました。
冬の初めには重機が入り、みるみる間に、池を横断する道ができました。
この道すじを「御神渡り」と密かに呼んで、いつか渡ってやる~と思っていたのですが・・・
昨日、歯医者さんの帰りにちょっと行ってみたら、工事がお盆休みになっていました。
チャンス!\(^o^)/
池の底には草が茂り、8ヶ月の間にすっかり草原のような景色になっていました。
取水口から入ってきた水が、小川のように流れていて
所々で溜まって「池」になっていました(笑)
池の底に自然が作った、調和のとれた小さな世界です。
水の中には、伊勢海老くらい大きく見えるザリガニと、ツバメの飛ぶのと同じ速度で泳ぐウシガエルがいました。
造成された道路には、背の低い草の中に、腰丈ほどのタデがたくさん生えていました。
そのタデの茎に、幾つものミノムシがぶら下がっています。
珍しく歩いている子がいたので、拾いあげようとしたら、ミノが糸で地面にくっ付いていて、もがいている所でした(^^ゞ
家に帰ってから種類を調べたら、オオミノガの幼虫でした。
ミノムシはどこから来たんだろう?
岸の林から歩いて来たのかな?それともここで産まれたのかな。
ここが水底へ沈む前に、回収しに行ってきたいと思います(^^)
この子は、岸辺に生えているタデの根元に置いてきました。
台風の後で、池の横の道にもいろんな物が落ちていました。
暑くて、汗びっしょりになりました。
でも、駐車場へ向かって歩いていたら、こんなきれいな木漏れ日に誘われて、ついふらふらと・・・
このあと、子ども美術博物館の森も、歩いて来ました(^^♪
ここは、岡崎子ども美術博物館の南側にある池です。
去年の秋頃、堤の耐震工事のため、池の排水作業が始まりました。
だんだん池の底が見えてくると嬉しくて、仕事の帰りに寄り道してよく見に行きました。
大小さまざまな鳥の足跡や、動物の足跡があって、水たまりから魚を引きずってきたような跡もありました。
イタチの足跡です。指の肉球の先に、チョンと爪の跡があるのが特徴です。
ぬかるんでいて、まだ岸から数メートルの所までしか行けませんが
足の裏にゆっくりと体重をかけて、沈み込むギリギリ限界を探りながら(笑)池底を散歩しました。
冬の初めには重機が入り、みるみる間に、池を横断する道ができました。
この道すじを「御神渡り」と密かに呼んで、いつか渡ってやる~と思っていたのですが・・・
昨日、歯医者さんの帰りにちょっと行ってみたら、工事がお盆休みになっていました。
チャンス!\(^o^)/
池の底には草が茂り、8ヶ月の間にすっかり草原のような景色になっていました。
取水口から入ってきた水が、小川のように流れていて
所々で溜まって「池」になっていました(笑)
池の底に自然が作った、調和のとれた小さな世界です。
水の中には、伊勢海老くらい大きく見えるザリガニと、ツバメの飛ぶのと同じ速度で泳ぐウシガエルがいました。
造成された道路には、背の低い草の中に、腰丈ほどのタデがたくさん生えていました。
そのタデの茎に、幾つものミノムシがぶら下がっています。
珍しく歩いている子がいたので、拾いあげようとしたら、ミノが糸で地面にくっ付いていて、もがいている所でした(^^ゞ
家に帰ってから種類を調べたら、オオミノガの幼虫でした。
ミノムシはどこから来たんだろう?
岸の林から歩いて来たのかな?それともここで産まれたのかな。
ここが水底へ沈む前に、回収しに行ってきたいと思います(^^)
この子は、岸辺に生えているタデの根元に置いてきました。
台風の後で、池の横の道にもいろんな物が落ちていました。
暑くて、汗びっしょりになりました。
でも、駐車場へ向かって歩いていたら、こんなきれいな木漏れ日に誘われて、ついふらふらと・・・
このあと、子ども美術博物館の森も、歩いて来ました(^^♪
昔は多かったオオミノガの幼虫に出会えるなんて、何て素晴らしいことでしょう!
隠れ上手のミノムシの生態に興味津々です!
何故でしょう?ブナ科の植物にはどこか癒されますね・・・
ドングリを並べ眺めているだけでホッコリ出来る季節に成りました・・・
涼しい風と共にメンバーチェンジする生き物達の生き様報告を楽しみにしていますね・・・(*^^)v
ミノムシの中身(笑)を見たのは久しぶりでした。
寄生バエのせいで、オオミノガの絶滅が心配されていますが
そのハエに寄生するハチもいるそうで・・・
自然界は、絶妙にバランスが取れる仕組みになっているのかもしれませんね(^^)
暑い季節を乗り切れば、実りの秋がやってきます!
木の実は、目にも、手にも、そして口にも、とても良いです(#^.^#)