ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

宵夜鍋《よいやなべ》

2005-02-27 19:11:01 | ものぐさグルメ
 冷えてきたので、今夜は鍋。スーパーに行ったら地元産のホウレンソウがみずみずしく美味しそうだったので、宵夜鍋《よいやなべ》にした。

 作り方は至って簡単。ホウレンソウを7-8センチに切り、豚しゃぶ用の薄切り豚肉を用意するだけ。鍋にだしを張り、ホウレンソウの軸部分を3分ほどゆでる。火が通ったら、ホウレンソウの葉っぱ部分を入れ、後は薄切り豚肉を載せて火が通ったら終わり。市販のしゃぶしゃぶ用ゴマだれで食べる。

 今回はゴマだれなので、だしで煮るのも端折って普通の湯で煮た(爆)。これでも大丈夫……ホントにものぐさグルメである。

 ネットで検索すると、宵夜鍋の語源は、宵から夜にかけても飽きない、という意味だそうだ。

 おろしポン酢で食べるのが普通らしい。こちらも好みではあるから、今度試してみよう。

 食べきれなかったホウレンソウはゆでて、明日の晩にでもお浸しで食べる予定。