ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

『あさきゆめみし』アニメ化中止

2008-11-14 15:41:40 | 趣味
10月25日記事「『あさきゆめみし』アニメ化」その後。

アニメ「あさきゆめみし」公式サイト
■お知らせ

2009年1月放送を予定しておりましたアニメ『あさきゆめみし』は企画変更となりました。
誕生から一千年を迎えた源氏物語を、オリジナル作品『Genji』として放送いたします。
出監督が挑む新しい「源氏物語」の世界にご期待ください。


 な、何があったんだ……とニュース検索。

あさきゆめみし:アニメ化の企画が中止に 出崎監督オリジナルの「源氏物語」に変更
 フジテレビで09年1月から木曜深夜のアニメ枠「ノイタミナ」で放送予定だった、「源氏物語」の世界を描くテレビアニメ「あさきゆめみし」のアニメ化が中止となり、「源氏物語」を原作としたオリジナル作品「源氏物語千年紀 Genji」を制作することに変更されたことが10日、分かった。宣伝のアスミック・エースによると、監督の出崎統さんの制作上の意向のためという。

 アニメは当初、79~93年に講談社の月刊マンガ誌「mimi」などで連載された大和和紀さんのマンガ「あさきゆめみし」を原作とする作品を制作する予定だったが、出崎監督の「『源氏物語』をきちんと描きたい」という意向から企画が変更されたという。出崎監督は「誰もが魅入ってしまう『源氏物語』は魔物である。自分自身の手で新しい表現の境地に挑んでみたい」とのコメントを発表している。【渡辺圭】


 さらに日刊サイゾーのサイトから。
大和和紀が原作引き上げ!? アニメ『あさきゆめみし』が企画変更!
09年1月からフジテレビで放映されることが決まっていたアニメ『あさきゆめみし』の製作が"企画変更"されていたことが、10日、ホームページの発表などで明らかになった。

 『あさきゆめみし』は1979年より月刊『mimi』で連載されていた大和和紀による人気コミック。今回のアニメ化に際しては、『あしたのジョー』『エースをねらえ!』『CLANNAD -クラナド-』などで知られる大御所・出崎統(でざきおさむ)が監督・脚本を担当することになっており、アニメファンから注目を集めていた。だが、放送開始2ヶ月前にして、まさかの"企画変更"となった。


「来年1月からの放送予定でしたから、現場はバタバタですよ。もともと『あさきゆめみし』は、あちこちで源氏が女のコとデキちゃうって話ですから、たぶん監督のやろうとしていたことがお色気度が高すぎて、原作からイメージがかけ離れてるというご意見があったんだと......。関係者の間で折衝が続けられたようですが、それも決裂。はっきり言って、この段階での企画変更は異例中の異例。現場は大パニックですよ。」(関係者)

 リリースによると、同枠では出崎統監督による『源氏物語千年紀 Genji』と題されたオリジナルアニメ作品を放送することになるという。

 アニメ界とマンガ界、二大"巨匠"は並び立たずというところか?


 『あさきゆめみし』大和和紀原作のイメージを壊されるぐらいなら、出崎オリジナルの別物にしてくれた方がいいと思う。一応録画してみるけど、ノイタミナ枠のアニメは原作が好きな作品でも余り好きになれなかったりするから、これも相性悪いかも(汗)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。